『Macとの接続について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:400GB RD-H2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-H2の価格比較
  • RD-H2のスペック・仕様
  • RD-H2のレビュー
  • RD-H2のクチコミ
  • RD-H2の画像・動画
  • RD-H2のピックアップリスト
  • RD-H2のオークション

RD-H2東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月21日

  • RD-H2の価格比較
  • RD-H2のスペック・仕様
  • RD-H2のレビュー
  • RD-H2のクチコミ
  • RD-H2の画像・動画
  • RD-H2のピックアップリスト
  • RD-H2のオークション

『Macとの接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-H2」のクチコミ掲示板に
RD-H2を新規書き込みRD-H2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Macとの接続について

2006/09/25 16:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H2

クチコミ投稿数:166件

こんにちは、先日この機種を購入しました。設置も完了し、録画も順調にすることが出来ました。

あとは「ネットdeモニター」や「メールで録画予約」などを行いたいと思います。

私の持っているOSはMac X(10.3)なのですが説明書がWindows用に作られているため、読んでもいまいちよく分かりません。
懇切丁寧に書かれているようなサイトがあるかと探してみたのですが、自分の検索能力では見つけることができませんでした。

現在、LANケーブルを購入し、MacとPCを直接繋いでみたのですが、接続設定画面で接続の検索を行うも、DHCPが見つかりませんとエラーが出てしまいます。

Macユーザーの皆さん、自宅ではどのように設定されているでしょうか?また、接続方法伝授願えませんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:5477060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2006/09/25 17:48(1年以上前)

>現在、LANケーブルを購入し、MacとPCを直接繋いでみたのですが、
MacとRDの間違いだと思いますが、、、
直接接続するときにはLANケーブルはクロスケーブルである
必要があります。(RD付属品もクロスケーブルです)
購入品はクロスケーブルですか?
一度付属のケーブルで接続してみては?

まずはこれを確かめてください。

>接続設定画面で接続の検索を行うも、DHCPが見つかりませんとエラーが出てしまいます。
これは、各項目をどのように設定しているか書かれた方が
良いともいます。(直接ではDHCPは使わないモードになるはずですが?)

私のはRD-H1なのでページが違うかもしれませんが、準備編のネット機能をみてくださいね。

書込番号:5477179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2006/09/25 21:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>MacとRDの間違いだと思いますが、、

はい、その通りです。
MacとRD直結させてみましたが、ご指摘通り今回購入したのが、
クロスケーブルではなく、ストレートケーブルだったようです。
http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-gf/bu/index.asp
付属のケーブルが長さが足りなくて、購入したのですが…
間違い購入みたいですね。
商品の袋を捨ててしまったのですが↑のシリーズだと思います。

幸い無線LANルーターがあるので、ストレートケーブルで接続を
試みてみようと思います。

書込番号:5477913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2006/09/26 11:59(1年以上前)

ごめんなさい、やっぱりよく分かりません…

RD-H2とルーターはストレートケーブルにて接続しており、ルーターとPC(Mac)は無線(Air Mac)で接続しているのですが、ネットワーク設定画面に入力するIPアドレスやサブネットマスクデフォルトゲートウェイ、DNSサーバなどの入力はAir Macの詳細画面に表示されているもので良いのでしょうか?自動取得がどうもうまくいかないようなので手動で行おうかと思っています。

TOSHIBAのFAQのサイトなども確認してみましたが、いまひとつよくわからなくて…
こちらもなにか進展ありましたら報告させていただきます。

書込番号:5479676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2006/10/01 22:32(1年以上前)

問題解決しました。
根本的な問題でした…
私の持っているインターネット接続用の機械はルーター機能は
付いていなく、スイッチングハブのみだということでした。
3000円程度のルーターを購入し、問題なく接続確認とネットdeモニター
が出来ました。あとは無線時にも問題なく使えるようにしようと思います。

書込番号:5497629

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-H2
東芝

RD-H2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月21日

RD-H2をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング