『RD から DIGA へ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:400GB RD-H2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-H2の価格比較
  • RD-H2のスペック・仕様
  • RD-H2のレビュー
  • RD-H2のクチコミ
  • RD-H2の画像・動画
  • RD-H2のピックアップリスト
  • RD-H2のオークション

RD-H2東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月21日

  • RD-H2の価格比較
  • RD-H2のスペック・仕様
  • RD-H2のレビュー
  • RD-H2のクチコミ
  • RD-H2の画像・動画
  • RD-H2のピックアップリスト
  • RD-H2のオークション

『RD から DIGA へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-H2」のクチコミ掲示板に
RD-H2を新規書き込みRD-H2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

RD から DIGA へ

2007/05/02 16:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H2

スレ主 dabodaboさん
クチコミ投稿数:22件

いつも大変参考にさせていただいてます

教えていただきたいのですが、
(DVDビデオ互換ファイル形式で録画)した番組をRDからPCにダビングしてできたMPEGファイルを、
変換してRAMディスクをつかってPanasonicのDIGA
に高速ダビングして、テレビで見ることが出来るようにするには
どのような手順が必要でしょうか。

Panasonic のMotion DVD STUDIOや
DVD-Motion AlbumSE
といったソフトはインストールされているのですが、
どうすればいいのか途方にくれています。

よろしくお願いいたします

書込番号:6293635

ナイスクチコミ!1


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2007/05/03 17:55(1年以上前)

>DVD-Motion AlbumSE

これがDVD MovieAlbumSEであれば、

「補助機能」→「ファイルからの画像取り込み」→出てきたサブメニューの「画像選択」まで進み、後はメニューの指示通りにすれば取り込みが出来る筈です。

書込番号:6297210

ナイスクチコミ!0


スレ主 dabodaboさん
クチコミ投稿数:22件

2007/05/05 11:54(1年以上前)

ありがとうございます

映像選択までたどり着きましたが、
拡張子
.MPG
のファイルを選択できません。

どうしたらよいでしょうか

書込番号:6303216

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2007/05/05 13:15(1年以上前)

>映像選択までたどり着きましたが、拡張子MPGのファイルを選択できません。

通常の設定ではall fileとなっている筈です。そのままで選択できませんか?

書込番号:6303480

ナイスクチコミ!0


スレ主 dabodaboさん
クチコミ投稿数:22件

2007/05/05 16:45(1年以上前)

なっていません

私のDVD-MovieAlbumSE ver3.0 古いでしょうか

書込番号:6303922

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2007/05/05 20:21(1年以上前)

>私のDVD-MovieAlbumSE ver3.0 古いでしょうか

こちらはVer.4.0です。以前のVer.3.0では確か出来なかった筈です。

下記を使ってみて下さい。

http://www.prco.jp/~shinichi/index.php?itemid=3

このソフトでRAMにコピー出来るインポート情報ファイル(mtv)を作成出来ます。

これが出来ればVer.3.0でもRAMに書き込みが出来る筈です。

書込番号:6304537

ナイスクチコミ!0


スレ主 dabodaboさん
クチコミ投稿数:22件

2007/05/05 21:47(1年以上前)

大変有用な情報をありがとうございます。
ここ数日は確かめられないので、週明けにトライしてみます。

またご報告いたします

書込番号:6304918

ナイスクチコミ!0


スレ主 dabodaboさん
クチコミ投稿数:22件

2007/05/07 19:30(1年以上前)

うまく行きました

ありがとうございました。

書込番号:6312263

ナイスクチコミ!0


スレ主 dabodaboさん
クチコミ投稿数:22件

2007/05/12 00:38(1年以上前)

すみませんが、また教えてください

DVDビデオ互換形式でRDに録画し、その番組をRDからPCへネットダビングし、それをDVD-RAMを使ってDIGAに高速ダビングできるところまで行きました。その間すべて高速ダビングで再エンコはされていないようです。

そのDIGAに高速ダビングした番組を、DVD-Rに焼こうとしたところで、高速ダビングができず、再エンコして焼いています。

ここも高速ダビング(エンコなしでという意味ですが)できるようにするためにはどのようにすればよいでしょうか。

よろしくお願いいたします


書込番号:6325830

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2007/05/21 12:28(1年以上前)

>ここも高速ダビング(エンコなしでという意味ですが)できるようにするためにはどのようにすればよいでしょうか。

これはレコーダーでは無理です。

最初に移動させたPCで専用のオーサリングソフトを用いて編集・DVDへの書き込みを行えば再エンコ無し、又は最小限のエンコのみでDVD化出来ます。

書込番号:6356832

ナイスクチコミ!0


スレ主 dabodaboさん
クチコミ投稿数:22件

2007/05/21 12:41(1年以上前)

ありがとうございました。

やはりそうですか。

かなり画質が落ちてしまっていたので、そのまま保存はさみしい感じでした。

DIGAに高速ダビングした番組を
もう一度、DVD-RAMに戻して、
PC上で再エンコなしでDVD-Rに焼く
を試みます。

書込番号:6356859

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-H2
東芝

RD-H2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月21日

RD-H2をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング