※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H2
RD-H2で録画したドラマをVirtualRDを使用し、パソコンにコピー。
このmpeg2ファイルを再生すると特に問題なし。
次にUlead DVD MovieWriterを使用し、DVD-Video形式でDVD-RWに焼く。
本PCにてDVDを再生すると映像が流れるだけで、音が出ません。
DVDの中を見るとAudio_TSに何もファイルがありませんでした。
もちろんDVDプレーヤーでも音だけが出ませんでした。
何方か解決策をご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
なお、RD-H2の設定は
・画質 SP4.6
・音質 D/M1
・DVD互換モード 切
書込番号:7943487
1点
DVD再生ソフトが何使ってるかわからないですが、
音声がどういう形式てDVDに記録されてるか見てみてはいかが。
書込番号:7943737
0点
ここにヒントが・・・・
東芝HDDレコーダー【RD-H1/RD-H2】Part20
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1208095327/
22あたり。
「音声をL-PCMで録画する」が一番簡単かも。でもHDDの容量は食いますが。
書込番号:7946874
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-H2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/06/09 7:51:14 | |
| 2 | 2010/02/28 16:40:36 | |
| 2 | 2009/04/21 21:02:05 | |
| 2 | 2008/06/16 7:25:50 | |
| 4 | 2008/02/29 16:43:45 | |
| 0 | 2007/11/22 12:36:50 | |
| 0 | 2007/10/13 19:23:05 | |
| 7 | 2010/02/07 11:22:48 | |
| 3 | 2007/06/08 18:46:43 | |
| 10 | 2007/05/21 12:41:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと17時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







