『Windows XP PRO x64 editionからOSを乗せ変えたいです。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥35,800

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Professional SP2 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional SP2 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional SP2 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のオークション

Windows XP Professional SP2 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • Windows XP Professional SP2 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional SP2 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版

『Windows XP PRO x64 editionからOSを乗せ変えたいです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows XP Professional SP2 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional SP2 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional SP2 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版

現在、BTOメーカーでパソコンを探しているのですが、
たまたま見つけたパッケージだとOSがWindows XP PRO x64 editionしか選べません。

ほかの部分は気に入っていて、価格が安いので、このパッケージを買いたいのですが、
自分で調べてみたところWindows XP PRO x64 editionは通常の使用には向かないようです。

そこで、
1.この機種を買って、他のOSに乗せかえる、と言うことはできるのでしょうか。
2.その際、どのような方法をとるのでしょうか。
3.その場合、不具合は起こらないのでしょうか。

ぜひご教授ください。
お願いします。

書込番号:4481538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:989件

2005/10/05 21:51(1年以上前)

その機種のメーカー・型番を晒した方が有用なレスが付くと思うが・・・

1. 通常は可能。
2. OSを買ってきてインストールするだけ。
3. おそらく、ないだろうとは思うが、それは誰にも保証出来ない。

書込番号:4481613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/10/05 21:51(1年以上前)

まずOS購入が必須ですかね。OEM版をFDDあたりと抱き合わせで買うべきかと。 次にインスト後、まずはウィルス対策を施した後ネットに繋ぎOS、アンチウィルスのアップデートをし、各パーツのドライバを捜してインストすれば出来上がりかと思います。

書込番号:4481614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/10/05 22:00(1年以上前)

GEFOさんに綺麗に返答されてしまい・・・哀れなので恥の上塗りをば(;^_^A  ダメ元でBTO先にOSの変更オーダーが出来ないか?あたってみる。というのは如何? OSのプリインスト不要と伝え、交渉できれば良いのでしょうがね。

書込番号:4481647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/10/05 22:35(1年以上前)

GEFORADEON_II さん、Yone−g@♪さん、
さっそくのお返事ありがとうございます!!!

なるほど、OSを買えば可能なのですね。

>その機種のメーカー・型番を晒した方が有用なレスが付くと思う

そうですね、うかつでした。
DellのPrecision 380です。

>ダメ元でBTO先にOSの変更オーダーが出来ないか?あたってみる。

そういう方法もありますね!!
明日電話で聞いてみようと思います。


ちなみに、友人が、機種は違うのですが同じくDellのPCを使っています。
そのリカバリーCDからインストールすることは、
物理的、法律的に可能なのでしょうか?

書込番号:4481789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/10/05 22:39(1年以上前)

物理的にはやってみないとわかりません。

あなたの友人がDellとの契約違反(おそらく法律違反も)を犯すのは確実です。

あなたが法律を犯すかどうかはわかりません。

書込番号:4481804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/10/06 00:10(1年以上前)

OSのライセンスとはどんなものであるのか?一度はご自分で学び、調べてみましょう。今時代、他人のブツでインストかけて「金が浮いた♪」などと喜んでいられる時代ぢゃないですし許される時代でも無いです。(アングラな世界ではどうかってのは別として。) 話を戻します。EVERESTなるツールがベクター等で入手出来ます。パーツ詳細はこれで判別がつきますし、メーカサイトのURLも教えてくれます。リカバリCDが付いてくるPCとは初心者相手か、またはコストカットの為にマイナーメーカのパーツを使ったり独自仕様のパーツを使い専用ドライバが使われてるケースもあったように思います。その友人に対してはEVERESTの導入を依頼し特殊なパーツがないか確認を頼む位にされるのが良いかと。

書込番号:4482125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/10/07 21:43(1年以上前)

かっぱ巻 さん、Yone−g@♪ さん
ありがとうございます。

違法なんですね。

ありがとうございました。
危うく犯罪者になるところでした(笑)

結局、OSを乗せかえるとサポートの対象外となりそうなので、
現在悩んでいるところです。

色々とアドバイスありがとうございました。

書込番号:4486209

ナイスクチコミ!0


らうずさん
クチコミ投稿数:1件

2005/10/11 13:40(1年以上前)

x64 edition は通常の使用に向かないのではなく
新しい規格のため、まだ対応していないハードやソフトが多いため
初心者には向かないものだと思います。

また、私はx64 Editionを使用していますが、普通のXP Proと殆ど変わりません。(何が違うかわからないぐらいです)

ですので、一度x64を使用してみて、使えないソフトやハードがあり
困ってからOSを買い変えると言うのも手かと思います。
または、OSではなくソフトやハードをx64に対応している物に買い換えるとか



DELLのHPを見たら、Precision 380なら普通のXP Pro版のパッケージありましたよ

書込番号:4496063

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional SP2 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Professional SP2 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

Windows XP Professional SP2 日本語版をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング