OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版
香坂さん早々と返信をありがとうございます。
DSP版とはどのようなものなんでしょうか?
書込番号:7971908
0点
パーツと同時購入してそのパーツといっしょに使うことが許可されたライセンス
主に自作PCで使います。
メーカーPC買われたんでしたらこれ(通常ライセンスのOS)買うのがいいと思いますよ。
書込番号:7972042
1点
DSP版とはCPU、メモリー、HDD、CD・DVDドライブ、FDDなどのパーツに
バンドルされるOSの事です。
一緒に購入したハードウエアーと一緒に使用することが義務付されてます。
例えばハードディスク&OSで購入して、そのハードディスクが故障して使えなくなると
OSも使えなくなります。
ココの一番下の表を参照してください。
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/lineup/default.mspx
書込番号:7972108
1点
泉州タチウオさん こんにちは。
新品ということなので、おそらく問題ないと思いますが、一般的にそのPCには添付のドライバメディア(CD?)が付属していると思います。
Windows XPをインストールされたあと、そのメディアから固有のドライバ等をインストールしないと正常に動作しないことがあります。
例えば、サウンド関係(音が鳴らない等・・・)。
その点はご注意下さい。
書込番号:7972611
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2015/05/25 17:51:14 | |
| 7 | 2012/07/07 12:15:49 | |
| 3 | 2012/07/05 6:36:50 | |
| 5 | 2012/04/27 12:33:54 | |
| 3 | 2011/08/17 21:56:00 | |
| 8 | 2011/07/10 23:29:50 | |
| 4 | 2011/07/08 11:52:00 | |
| 4 | 2011/06/07 18:29:51 | |
| 7 | 2010/11/07 0:33:10 | |
| 3 | 2010/11/03 20:10:17 |
「マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版」のクチコミを見る(全 1650件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



