『シャットダウンが遅くなって原因ってなんでしょうか。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Ultimate 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Ultimate 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のオークション

Windows Vista Ultimate 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Windows Vista Ultimate 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Ultimate 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版

『シャットダウンが遅くなって原因ってなんでしょうか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Ultimate 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Ultimate 日本語版を新規書き込みWindows Vista Ultimate 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版

vista(アルティメット)を使っていますが、
今まではシャットダウンも早く、
大変快適でしたが、
急に遅くなってしまいました。

シャットダウンしてます。の画面が
2-3分続いてしまいます。
Windowsがシャットダウンが急に遅くなる原因は
何が考えられるのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:5945782

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2007/01/31 19:23(1年以上前)

どんなパソコンでどんなソフトなど入れて使ってるかなどが
書かれてないので誰も正しい回答は無理なのではないでしょうか。
まずは使用環境等を書かれるべきでしょうね。

書込番号:5945800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2007/01/31 19:36(1年以上前)

すみません。
確かに書かなければいけませんね。
CPU :E6600
CPU OOLER :INFINITY
MEMORY :UMAX800 1G×2
MB :P5B DELUXE
HDD :日立SATAU320G
DVD Drive :LG 型不明
POWER :GOURIKI 550

最初は早かったのに
遅くなってしまいましたので、
構成は関係ないかなと思ってしまいました。

どなたかよろしくお願いします。

書込番号:5945845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2007/01/31 21:06(1年以上前)

いろいろと自分で調べて
ページングファイルをシャットダウン時に
自動的に削除しないようレジストを変更しました。
ま、2Gもあるから仮想メモリはそんなにいらないだろう
という思いからです。

大丈夫かなと思っているのも事実です。;;

書込番号:5946253

ナイスクチコミ!0


zaggyさん
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:10件

2007/01/31 21:56(1年以上前)

それっていいんじゃない?さん
通りすがりで目についたので書きこです。
ページングファイルとシャットダウンは無関係。
rededitさわれるなら、[HKEY_LOCAL_MACHINE→SYSTEM→CurrentControlSet→Control]「値のデータ」が「20000」という待ち時間(単位ミリ秒)が入力されているだろうから、例えば「5000」など、最初の値より小さな値を半角数字で入力。
再起動1/2回やって確認。
[最初は早かったのに遅くなってしまいました]を自覚した前の操作、例えば何かのDriver/Softwareを入れたとか、PC設定の何かをいじったとか?ありませんか?それを書き出してみてください。

書込番号:5946513

ナイスクチコミ!0


zaggyさん
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:10件

2007/01/31 22:04(1年以上前)

それっていいんじゃない?さん
ごめん、肝心のファイル名入れ忘れた。「WaitToKillServiceTimeout」

書込番号:5946557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2007/01/31 22:13(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
自分の先ほどの設定をしたら、見事に治りましたので、
これかと思いましたので、違うみたいですね。
ページングの削除を無効にすれば速くなるのは当たり前か。。。

えーと、
いろいろデータの削除と追加を繰り返しているうちに
慢性的に遅くなったものだと思います。
ページングファイルはデフラグできないみたいなんで、
仮想メモリを無効にして、システムの高速化をはかろうをしているところです。
WaitToKillServiceTimeoutですが、
僕の場合 2000 になってます。
このときのシャットダウンはとてもイライラするほど、
遅いものでした。

書込番号:5946606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2007/01/31 22:17(1年以上前)

ページングはやっぱ自動にすることにしました。

書込番号:5946630

ナイスクチコミ!0


zaggyさん
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:10件

2007/01/31 22:25(1年以上前)

それっていいんじゃない?
cmdでchkdsk /f とdefrag後、msconfigのスタートアップ読み込み項目整理。USB接続は如何?シャットダウン遅くなった現象なら、これ以外、思い当たらない。

書込番号:5946691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2007/01/31 22:31(1年以上前)

1通りやりましたが、異常はないですね。
プログラムの競合、不具合などがあるかもしれません。
いろいろ自分で、いじってみます。
(アンインストールなど。)

書込番号:5946741

ナイスクチコミ!0


SZ90PSさん
クチコミ投稿数:299件

2007/02/01 02:12(1年以上前)

>ページングファイルはデフラグできない

Windowsに標準のデフラグ使ってませんか?
Windowsに標準のデフラグは所詮オマケ程度の代物なので、
確かページファイルのデフラグは出来なかったはず。
市販のデフラグソフトはちゃんと出来ますよ。

もし最適な環境を維持したいのであれば、
ちゃんとした市販のデフラグソフトを導入するか、
あるいはすっきりデフラグの様なフリーソフトを入れるべきかと。
Windowsに標準のショボいデフラグとは効果が大違いです。

書込番号:5947707

ナイスクチコミ!0


ubyさん
クチコミ投稿数:195件

2007/02/02 13:41(1年以上前)

こんにちは。
vistaは、まだ買っていませんので
動くのかはわかりませんが。。

http://www.microsoft.com/technet/sysinternals/FileAndDisk/PageDefrag.mspx

書込番号:5952526

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows Vista Ultimate 日本語版
マイクロソフト

Windows Vista Ultimate 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Windows Vista Ultimate 日本語版をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング