


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版
インストール前に30日認証なしで使用する方法が書いてありましたが、インストール後に3日後自動認証をOFFにする方法はありますでしょうか。自分で調べた限り見つかっていないのですが、いろいろ試したりするのに30日間は認証なしで使いたいと思っています。
ちなみに、現在は古いHDD(IBM DTLA-307045)に入れて使っているのですが、起動直後はかなりのHDDアクセス量ですね。古いHDDをむき出しで使っているので、かなりのアクセス音がします。そして、その状態でTV録画をしたらいきなり取りこぼしが発生しました。最終的にはSATA2で使用する予定ですが、それでいてもかなりの高負荷。起動直後はロープライオリティI/Oとかも効果なしですね。
書込番号:5989953
0点

インストール時に”オンライン時に認証する”のチェックが入ってるからじゃないですか?
>起動直後はかなりのHDDアクセス量ですね。
読み込むデータ量が増えたんでしょう。当たり前ですけど。
個人的にはVistaのほうが、XPよりHDDのアクセスはスムーズですね。
書込番号:5990408
0点

???
意味が通じないんだけど・・・???
「インストール後に3日後自動認証をOFFにする方法」
どういうこと?
インストールしてから3日経ってから自動認証をOFFにしたいの?
OS入れ直せばいいじゃん
書込番号:5990636
0点

初回プロダクトIDを入力して
”オンラインになった時に自動でライセンス認証をする”
にチェックを入れてしまったけど、
まだライセンス認証をしたくありません。
”インストールのやり直しなしで”
3日後の自動認証をしないで済む方法を知っている方がいれば、
教えてください。
という意味だと思いますよ。
誰か教えてあげてください。
僕は知りません。
書込番号:5990715
0点

・OSを入れ直す。
・LANケーブルを接続しない。(ネットに繋げない。)
・出来るかどうか分かりませんが、ノートン等でマイクロソフトへのアクセスを遮断する。
OSの入れ直しが確実ですね。
書込番号:5991104
0点

コピー商品を偉そうに書かないほうがいいと思いますよ。
だったら正規品を買いましょうね。
書込番号:5992324
0点

>”インストールのやり直しなしで”
3日後の自動認証をしないで済む方法を知っている方がいれば、
教えてください。
そういうことでしょうね。
まだ、Vistaは出て間もないから、そういう裏技的なものは見つかってないかもね。
俺も再インストールすりゃ良いジャンとは思うけど、価格のOSカテは投稿素人が多いから、あまり深追いするのは止めます。
書込番号:5992470
0点

DSP版ってコピー商品だから安かったんですね。
環境設定等で時間がかかるから簡単に変更できる方法を質問したのですが、どなたも分からないようですので、再インストールすることにします。
書込番号:5992810
0点

別に認証しても電話すればいいんだから問題ないと思うんだけど??
夜中でも認証してくれるし・・
書込番号:5992846
0点

>> >DSP版ってコピー商品だから安かったんですね。
>> 何か勘違いしてませんか?
ちゃんと買ったのにコピー呼ばわりされたのでカチンときて書いてしまいました。失礼しました、ちゃんと分かっています。
確かに、正規品であれば何度でも認証し直せばいいんですよね。平日の昼間しか通じないメーカーと違って、MSは夜中でも電話受付やっているし。
ありがとうございました。
書込番号:5992887
0点

DSPならセットで買った物(通常FDD)を必ず付けてくださいねw
認証通らなくなりますからw
書込番号:5993137
0点

まぁ何か理由があって認証したくないんだろうけど、
再インストールが早いよ。
書込番号:5995804
0点

えーと、DSP版と一緒に買ったFDDなんかは別につけなくても認証は通るはずです。
そうでないと、FDDが初期不良の場合、OSが使えないなんてことになりますから。
DSP版はハードウェアの付属で買うようになってますから、一緒に買うのはFDDでもメモリでもHDDでもOKです。
書込番号:5998842
0点

連休で時間もあったので結局再インストールしました。
期間延長したかった理由は、月末にパーツを買い換えるので、それを取り付けて完全な状態になってから認証したかったのです。いきなり再認証判定ポイント(?)が減点になるのが嫌だという単なる気分の問題でした。
どうせ新しいHDDを取り付けますので、その時にFDDも交換する予定です。恐らくほとんど使わないでしょうけど、せっかく新しいのがあるのですから。
コメントありがとうございました。
書込番号:5999093
0点

>DSP版と一緒に買ったFDDなんかは別につけなくても認証は通るはずです
認証が通る通らないの問題では無く付けるのがルールです。
FDDを付けたくなければ他のハードと一緒に買えという事ですね。
まぁ、縛りが嫌なら素直に製品版かアップグレード版を買えという事。
>FDDが初期不良の場合、OSが使えないなんてことになりますから
別に使えないという事は無いでしょ。
オンラインの認証通らなきゃ電話認証すれば良いだけの事。
FDDが初期不良ならやましい事は無いんだから素直に事情言えば良いんだし。
>恐らくほとんど使わないでしょうけど
使う使わないの問題ではありません。
FDDとセットでDSP版を買ったら必ず買ったFDDを付けるのがルールです。
FDDとセットで買った時点でFDDを付ける事を承諾した事になるわけですから。
書込番号:5999198
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/08/16 14:47:03 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/26 6:39:46 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/17 18:25:35 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/01 14:27:51 |
![]() ![]() |
13 | 2013/07/23 0:06:49 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/04 23:06:11 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/24 9:08:59 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/26 0:43:19 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/09 1:12:03 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/08 9:28:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




