Capture NX 2
選択コントロールポイント/自動レタッチブラシを搭載した画像編集ソフト(Mac用)。価格はオープン



画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2
今、使用中のPCでCapture NX 2をアンインストールしたら
別のPCで使用することは可能でしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:10784485
0点

>別のPCで使用することは可能でしょうか?
可能ですよ。
書込番号:10784682
0点

手持ちにCDを持っている場合でも、ネットから最新版をダウンロードします。
これがニコンが推奨する方法です。
更新版の場合はプロダクトキーを2回入力することになります。
NX2はネット認証、およびアクティベートが必要ないのでアンインストールしなくても新しいPCで使えます。
これもPCを買い替えた場合など、NX2が使いやすい利点ですね。
書込番号:10790499
1点

返信ありがとうございます。
私はCDを持っています。
>NX2はネット認証、およびアクティベートが必要ないのでアンインストールしなくても新しいPCで使えます。
ということは、現在使用中のPCでも使用しつつ
他のPCでも使用可能ということでしょうか?
一枚のCDがあれば複数台のPCで使用することが可能なのでしょうか?
書込番号:10791745
0点

手元のCapture NX 2のソフトウェア使用許諾契約によれば
(1) お客様ご自身が、お客様が保有する2台のコンピュータ上で、本ソフトウェアを使用する権利。但し、本ソフトウェアをお客様が保有する2台のコンピュータ上で同時に使用することはできません。
となっているようです。
アングラな場所ならともかく、ここでは不正使用を勧めるような書き込みは歓迎されないでしょうね。
書込番号:10792177
0点

> ということは、現在使用中のPCでも使用しつつ
他のPCでも使用可能ということでしょうか?
一枚のCDがあれば複数台のPCで使用することが可能なのでしょうか?
おっしゃるとおり複数のPCで使用可能です。
アクティベート処理が必要で起動時のネット認証が必要なソフトや、2台までのPCのみインストール可能なソフト等ありますが、NX2の場合は起動・インストールには機能上の制限はありません。
わたしは2台にインストールしていますが、NX2を起動するのは1台ですね。
バッチをしているときは、他の現像ソフトやPSで作業していますから。
書込番号:10794401
1点

既に該当スレがあるようなので、ここで追加質問させてください。
そろそろ試用期限が切れるので、CaptureNX2を注文しようかと思っています。
2カ所で使用することになりそうなのですが、複数PCに関する使用許諾契約内容が
購入前に読めないので(サイトの製品紹介・製品Q&Aや取扱説明書に記載見いだせず)、質問です。
このソフトは、
○ソフトウェアの仕組み的には、2台のPCにインストールしてそれぞれ使用可能である
○使用許諾契約的には、複数PCにインストールしたCaptureNX2を同一人物が使用し、
複数箇所で同時に(異なる人物が)使用しなければ問題はない
ということでよろしいのでしょうか?
書込番号:11057573
0点

あ、よくよんだらうどさん さんのコメントで解決しますね。質問取り下げます。
書込番号:11058663
0点

>質問取り下げます。
原文を読んでおいた方がベターとは思いませんか?
現在トライアル版を使用してるようですが、ソフトをインストールし、最初に使用するときに「ソフトウェア使用許諾契約書」が表示され、これを読んで「同意します」を選択されて使用が可能となったはずですね。「・・・といわれても内容よく読んでないよ」と云われるかもしれません。そこでもう一度読みたい方のために・・・以下にその存在場所をお教えします(Windowsの場合)。
インストール先を変更してソフトをインストールされた場合はその指定先ですが、デフォルトではOSがXP,Vista,7いずれも32BitOSではC:¥Program Filesの下に、64BitOSでは¥Program Files(x86)の下に
\Nikon\Capture NX2\Legalフォルダー内にLicence.txt(日本語)として存在します。
トライアル版のこのファイル内容は、製品版、ダウンロード版もみな同じです。では「使用許諾の期間」が60日と書いてありトライアル版ではないのですか?と疑問になりますか。7.2.にプロダクトキー入力で「使用許諾期間」が変更になりますとこのファイルが製品版でも使えるようにしてすべて同じになってます。
契約の履行については、多くのソフトウェア同様、各人の良心に委ねられています。契約書の解釈についての不明な部分はニコンサービスセンターへ直接問い合わせて下さい。
書込番号:11060197
0点

あ、なるほど、トライアル版でも製品版の条件も書かれているのですか。
複数PC条件などは同じでしょうしね。
探して読んで確認してみます。
書込番号:11062614
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Capture NX 2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/08/25 18:10:38 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/13 9:04:41 |
![]() ![]() |
1 | 2017/09/08 20:58:36 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/17 2:51:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/02 2:13:24 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/21 22:23:23 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/03 17:58:00 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/16 19:03:27 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/21 1:16:30 |
![]() ![]() |
6 | 2014/08/17 9:53:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)



