『DVDへの書き込み』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Premiere 6.0日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Premiere 6.0日本語版の価格比較
  • Premiere 6.0日本語版のスペック・仕様
  • Premiere 6.0日本語版のレビュー
  • Premiere 6.0日本語版のクチコミ
  • Premiere 6.0日本語版の画像・動画
  • Premiere 6.0日本語版のピックアップリスト
  • Premiere 6.0日本語版のオークション

Premiere 6.0日本語版Adobe

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月14日

  • Premiere 6.0日本語版の価格比較
  • Premiere 6.0日本語版のスペック・仕様
  • Premiere 6.0日本語版のレビュー
  • Premiere 6.0日本語版のクチコミ
  • Premiere 6.0日本語版の画像・動画
  • Premiere 6.0日本語版のピックアップリスト
  • Premiere 6.0日本語版のオークション

『DVDへの書き込み』 のクチコミ掲示板

RSS


「Premiere 6.0日本語版」のクチコミ掲示板に
Premiere 6.0日本語版を新規書き込みPremiere 6.0日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

DVDへの書き込み

2003/12/05 12:28(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere 6.0日本語版

知ってる方がいれば教えて下さい。
色々と調べたのですが、分からなかったので。

編集が終わった作品をDVDに書き込みたいのですが、方法が分かりません。
パソコンはsonyのPCV-RX63を使っています。
何かの設定で大丈夫なんでしょうか、それともソフトを買わなければいけないのでしょうか。

やり方を教えて下さい。

書込番号:2197657

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/12/05 12:37(1年以上前)

ライディングソフトで焼くだけと感じるのは私だけ?

書込番号:2197680

ナイスクチコミ!0


スレ主 siskoさん

2003/12/05 12:40(1年以上前)

そのやり方が知りたいんですけど。
いくらやってもできないので。

書込番号:2197692

ナイスクチコミ!0


楼蘭さん

2003/12/05 13:07(1年以上前)

説明書をご覧あれ

書込番号:2197758

ナイスクチコミ!0


スレ主 siskoさん

2003/12/05 13:37(1年以上前)

冷やかしはやめてもらえませんか。

説明書に本、色々なものを読んで、試してそれでできなかったからここで聞いてるんです。
分からないから何でもかんでも人に聞けと思って書いてるんじゃないんです。
sho-shoさん楼蘭さんはやり方を知っていて、そういう書き込みをしているんですか?
それとも知らないのにいいかげんな事を書き込んでるんですか。

知っているのなら教えてもらえませんか。
知らないのなら、こういう書き込みは失礼でないですか。

こっちは真剣に書いているのに、非常に気分を害しました。

書込番号:2197824

ナイスクチコミ!0


パブロ・アイマールさん

2003/12/05 14:19(1年以上前)

自分の説明が足りないとは思いませんでしたか?
>編集が終わった作品をDVDに書き込みたいのですが、方法が分かりません。
編集したが書き込み方がわからないとしか読めませんでしたよ。
使用したライティングソフトを書き、その際にどういった手順でやったのか、どういう風にだめなのか簡単に書き込まないと質問が漠然としすぎて読んでいる人はわからないと思いますよ。

書込番号:2197912

ナイスクチコミ!0


スレ主 siskoさん

2003/12/05 15:51(1年以上前)

>パブロ・アイマーさん、返信ありがとうございます。

>編集したが書き込み方がわからないとしか読めませんでしたよ。
その通りです。
そういう意味です。
??どういう意味なら良かったんでしょうか。

ライティングソフトはもともとついている「Simple DVD Maker」と「DVDit!for VAIO」の二つを試しました。
説明書に従って色々とやってみたのですが、テレビを録画したのをDVDに焼くやり方とかしか書いて無くて、全くお手上げ状態です。

全くの初心者なので、タイムラインの書き出しの時の設定に問題があるのかとか、保存方法がいけないのか、それともこのライティングソフトでは書き込みが無理なのか、全然分からない状態です。

もしかしたら、簡単にできるのに、やり方を知らなくてできないのではと思い助けを求めたのです。

ここは初心者は書き込んではいけないのでしょうか。

書込番号:2198049

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/12/05 18:33(1年以上前)

僻むのは勝手ですが、3人に対して失礼な書き込みをしていることに気付けませんか?
忠告したのを冷やかしといわれるのは本望ではないので多少アドバイスはしますが。

http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/Fun/DVD-RW/
ここにはSimple DVD Makerにドラッグ&ドロップしてMAKE DISKを実行するとあるんですが、それでは無理ですか?

書込番号:2198425

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/12/05 18:52(1年以上前)

せっかちな人だね。

読み込みを失敗するのは、サポートされてないファイル形式と感じたから。
何をオーサリングしたかによるよ。
通常焼けない類は決まってるんでね。

書込番号:2198473

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/12/06 09:12(1年以上前)

Premiere6.0で編集、出力したAVIファイルからDVDビデオを作るには、中身のMPEG2ファイルをつくる(エンコード)とそれを元にメニューを付けたりDVDビデオ規格に添った形に構成しなおす(オーサリング)行程が必要です。

Premiere6.5以上ならPremiere自体にエンコード機能がありますが6.0にはありませんのでまずAVIからMPEG2をつくります。
RX63なら「DVgate Assemble」という機能でエンコードできるようですね。

そうやってつくったMPEG2ファイルを「DVDit!forVAIO」でオーサリングすればDVDビデオになる、という段取りです。

ただ、「DVDit!forVAIO」というオーサリングソフトはチャプターポイントが使えない、圧縮音声は使えないという仕様ですのでエンコード時に注意が必要です。(雑誌など見るとAC-3音声ファイルをDVDitforVAIOに渡しているものもありますので、もしかしたらソースがAC3音声だとAC3スルーで出力するのかもしれません、マニュアルで確認してください。MP2音声の場合はPCM音声に変換してオーサリングされるようです)

書込番号:2200405

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Adobe > Premiere 6.0日本語版」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Premiere 6.0日本語版
Adobe

Premiere 6.0日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月14日

Premiere 6.0日本語版をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング