



動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere 6.0日本語版
質問させてください。
PanasonicのNV-GS250から
Premiere6.0を使い
USB接続にてDVCに撮った動画を取り込みたいのですができません。
「ファイル」→「キャプチャ」→「ムービーキャプチャ」で
再生、早送り・・・etc 何を押しても無反応です。
OSはXP SP2です。
DVに付属の「MotionDV STUDIO」では取り込み可能でした。
基本的にUSB接続で取り込めるのは「MotionDV STUDIO」だけなんで
しょうか?
Premiere6.0でUSB接続が使える方法がございましたら
お教え願えませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:4214911
0点

将来的にAdobiがUSB2.0ビデオクラスのドライバーをリリースすればPremiereシリーズでもキャプチャーが可能になると思いますが、現在はPremiereシリーズを含め殆どのビデオ編集ソフトは、USB2.0ビデオクラス(Hi-SPEED)に対応していません。
現状はNV-GS250に付属のMotionDV STUDIOか、WindowsXP SP2に入っているWindowsムービーメーカーでUSB接続を行い、DV-AVI形式でキャプチャーを行った後、Premiereで編集する事になります。
書込番号:4227115
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Adobe > Premiere 6.0日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/11/06 14:13:47 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/30 21:46:03 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/09 23:36:09 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/27 0:00:13 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/29 21:27:53 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/25 10:39:54 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/17 0:18:55 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/02 8:55:57 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/01 18:40:50 |
![]() ![]() |
14 | 2004/05/14 0:42:31 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


