



動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere 6.5日本語版


アドバイスお願いします。
SONY VAIO RX76(CPU Pen4 2.53Ghz メモリ最大1GB)で、Premiere6.5を使用しています。
なぜか、DVテープに書き出しした際に、映像は全く問題がないのに、途中音声が無音状態になる箇所が発生してしまいます。症状としては、60分の映像で、5分に一回(5から6秒程度)ぐらいの頻度ですが、不定期です。タイムラインをプレビューした時には、音声は一度も途切れることなく出ています。
作業の流れとしては、ギガポケットで録画したものを、AVI変換し、プレミアで編集、タイムライン、オーディオともにレンダリングして、テープに書き出ししています。DVはSONYのTRV50で通常の撮影に音声が途切れることはありません。ケーブルもSONYのi.Linkケーブルを使用しています。
書込番号:1711938
0点


2003/06/29 03:23(1年以上前)
VAIO使ってないから解りませんが、ギガポってMPEGキャプチャーするアプリ
でしたけ?
MPEG→AVIで何らかの補完が入るわけですからその時点がうまく言ってないようですね。
MPEG→AVI変換するソフトを変えるなんて事で回避出来ませんかね。
書込番号:1712413
0点



2003/06/29 23:56(1年以上前)
風見鶏1 さん アドバイスありがとうございます。
MPEG→AVI変換の時点では、画像、音声とも正常に変換がなされている模様です。タイムラインに配置したオーディオクリップを再生してみると音声が欠落しているようなところはありませんでした。
タイムラインを書き出しでDVに録画したものと、タイムラインを一旦ファイル(AVI)にした物をタイムラインに配置して、DVに書き出したものと比べても、音の欠落箇所が異なっているようでした。
DV側の問題かもしれません。
書き出し時に何らかのトラブルが発生しているのかもしれませんので、
試しに、VAIO付属ソフトDVgateMosionでDVに書き出してみます。
書込番号:1715106
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Adobe > Premiere 6.5日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/09/16 23:00:29 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/30 23:34:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/22 8:25:57 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/17 15:35:40 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/03 23:30:35 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/12 7:26:06 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/06 11:08:58 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/30 21:55:36 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/02 8:53:35 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/25 10:38:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


