『MP3と2PASS』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Premiere 6.5日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Premiere 6.5日本語版の価格比較
  • Premiere 6.5日本語版のスペック・仕様
  • Premiere 6.5日本語版のレビュー
  • Premiere 6.5日本語版のクチコミ
  • Premiere 6.5日本語版の画像・動画
  • Premiere 6.5日本語版のピックアップリスト
  • Premiere 6.5日本語版のオークション

Premiere 6.5日本語版Adobe

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月27日

  • Premiere 6.5日本語版の価格比較
  • Premiere 6.5日本語版のスペック・仕様
  • Premiere 6.5日本語版のレビュー
  • Premiere 6.5日本語版のクチコミ
  • Premiere 6.5日本語版の画像・動画
  • Premiere 6.5日本語版のピックアップリスト
  • Premiere 6.5日本語版のオークション

『MP3と2PASS』 のクチコミ掲示板

RSS


「Premiere 6.5日本語版」のクチコミ掲示板に
Premiere 6.5日本語版を新規書き込みPremiere 6.5日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MP3と2PASS

2003/07/29 19:21(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere 6.5日本語版

スレ主 海んちゅさん

プレミア6.5を使ってます。

ファイル書き出し時にDiv-XやX-vidでファイル保存する場合、
2Passって出来ますか? AVIUTLやTMPGなどでは理解出来て
ますがプレミアでのやり方がわかりません、プレミアで可能
ですか?

もう一つなんですがオーディオをMP3には書き出しは出来るの
でしょうか? 
宜しくお願いします。

書込番号:1808523

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/08/04 20:33(1年以上前)

1.ファイル−「タイムライン書き出し」−「ムービー」と選択して
  「ムービーを書き出し」ウィンドウを出す
2.「設定」をクリック「ムービーを書き出し設定」ウィンドウを出す
3.「全般」で「ファイルの種類」に「MicrosoftAVI」を指定。「次へ」
4.「ビデオ」で「圧縮形式」に「DivX* *.*.* codec」を選択。
5.そのまま、圧縮形式のとなりの「設定」をクリック
6.DivXの設定画面が開くので適宜設定し「OK」をクリック
7.「ムービー書き出し設定」を「OK」で閉じる
8.「保存」でムービーを書き出す

これではダメでしょうか?

書込番号:1826626

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/08/04 20:39(1年以上前)

MP3のほうですがPremiereはMP3のファイルを読み込めますが、オーディオコーデックにMP3コーデックが出てこないので、MP3では出力できないかもしれませんね。
「午後のコーダ」「LAME」を入れてあるんですが、それもMicrosoftMP3もでてきません。なにかプラグインで可能になるかもしれませんが単体では無理っぽいです。
MP3音声でつくりたいのなら、PremiereでAVI出力したものをTMPEGEncに渡したほうが手っ取り早そうです。

書込番号:1826637

ナイスクチコミ!0


スレ主 海んちゅさん

2003/08/07 00:52(1年以上前)

ご丁寧な回答を有難う御座います、srapneelさん。

2passはバッチ処理出来るかな?とも思い、
「プロジェクト」→「ユーテリティ」→「バッチ処理」
を試して見ましたが最終出力ファイル名が同じだと
上書きの確認さえ出てこなくて終了してしまいます。
結果論と致しましては単に2回繰り返す、、、のみですね。

MP3に関しては「ヘルプ」に
「MP3 オーディオファイルは、Save for Web 書き出しオプションを使って作成できます。」 と、あります。
またプラグインで可能みたいですがなかなか探しきれないです。
気長に頑張って行こうと思います。

有難う御座いました!!

書込番号:1833129

ナイスクチコミ!0


スレ主 海んちゅさん

2003/08/07 01:16(1年以上前)

追加です。
Premiereから直にTMPGEnc→出力も出来るみたいですが、、、、
http://homepage2.nifty.com/vagrantz/documents/document10.html
これも四苦八苦しております。バ−ジヨンが5でしかも
プラグインを探しきれません。。。

書込番号:1833204

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Adobe > Premiere 6.5日本語版」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Premiere 6.5日本語版
Adobe

Premiere 6.5日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月27日

Premiere 6.5日本語版をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング