



動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere 6.5日本語版


現在6.0を使用しています。Proにグレードアップしようかと思うのですが、Proは操作的には6.0と大きな違いがあるのでしょうか。また6.0で作成したプロジェクトは生かせるのでしょうか。ざっくばらんにProは6.0と比べて何がどのくらい良いのでしょうか。わかる範囲で教えて下さい。Proに対して興味津々です。
書込番号:2117834
0点

Proと6.5以前の操作上の最大の違いは、ProではA/Bロール編集モードが廃止され、シングルモードのみになったことでしょう。A/Bロール編集を主に使っていた人は慣れるまでちょっと違和感があるかもしれません。
当然、6.5から対応したリアルタイムレンダリングも6.0から比べれば大きな操作感の違いになるでしょう。
6.0と比べてどのくらい良いか、は使い方、マシンパワーにもよりますので一概には言えませんが「ネスト可能な複数のタイムライン 」というのをAdobeは大きな声で言っています。従来はプロジェクトを分割してつくる場合は、最終的に1本のタイムライン上に展開しなければなりませんでしたが、タイムライン上に複数のプロジェクトファイルをおくことができるようになり複雑な編集がしやすくなりました。
あとHT対応とかHD(ハイビジョン)対応とかも恩恵を被る環境の人には朗報でしょう。
その他、メーカーサイトでご覧ください。
http://www.adobe.co.jp/products/premiere/newfeatures.html
まだ店頭にあると思いますがPaSoVi13号がPremiereProの特集をしています。おそらく出回っている中で一番詳しいProの解説ではないかと思いますので、興味がおありなら一読されることをお勧めします。
書込番号:2118355
0点



2003/11/12 22:23(1年以上前)
早速のレスありがとうございました。とても参考になりました。
書込番号:2120056
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Adobe > Premiere 6.5日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/09/16 23:00:29 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/30 23:34:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/22 8:25:57 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/17 15:35:40 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/03 23:30:35 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/12 7:26:06 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/06 11:08:58 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/30 21:55:36 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/02 8:53:35 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/25 10:38:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


