動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere Pro 日本語 アップグレード版
adobe media encoderについての質問です。
PremiereProを使用し2時間の映像を制作しました。
DVDに変換すべくadobe media encoderを使ってエンコードしました。
形式は下記の通り
○MPEG2-DVD
High quality,
VBR transcoding of DV content (max bit rate = 9),
SurCode for Dolby Digital 5.1
○データサイズ 6.4GB
元のデータがレースシーン等動きのある映像のため
ビットレートを上げないとかなり見苦しい内容になってしまいます。
なんとか規定のメディア4.7GBに収めたいのですが。
質問
1、ビットレートエンコーディング: VBR、2 パス
最小ビットレート (Mbps): 6.0000 (標準品質)
ターゲットビットレート (Mbps): 7.0000 (高品質)
最大ビットレート (Mbps): 8.0000 (高品質)
2、コーデック: MainConcept MPEG Audio
オーディオレイヤー: MPEG-1、レイヤー II オーディオ
サンプルサイズ: 16 ビット
周波数: 48 kHz
ビットレート (kbps): 224
○上記の設定以外で画質を下げずに4.7GB以内にエンコードする方法をお教えください。
宜しくお願いします。
書込番号:3741160
0点
2005/01/07 08:45(1年以上前)
ない
2層DVDにするか
業務用エンコーダを買う
最初からシナリオ練り直して1時間にするか前後半に分けれ
書込番号:3741577
0点
2005/01/07 21:46(1年以上前)
はなま様、katuzou01様
お早い返信ありがとうございます。
一般に販売しているDVDで2時間ほどの映像が高画質で圧縮され
収まっているの見て個人でも可能かと思っていました。
やはり2枚に分けるのが良いみたいですね。
ご教授ありがとうございました!
もし新たな技術等があればお教えください。
書込番号:3744197
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Adobe > Premiere Pro 日本語 アップグレード版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/09/18 15:58:14 | |
| 0 | 2005/04/24 18:43:56 | |
| 3 | 2005/04/13 2:21:47 | |
| 4 | 2005/03/01 19:27:57 | |
| 2 | 2005/02/23 23:50:20 | |
| 5 | 2005/02/23 2:50:16 | |
| 1 | 2005/02/19 17:51:50 | |
| 13 | 2005/02/18 22:23:36 | |
| 3 | 2005/01/07 21:46:48 | |
| 3 | 2004/12/29 23:32:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




