『起動ファイルの読み込み途中でフリーズ』のクチコミ掲示板

2004年11月 発売

Premiere Elements 日本語 アップグレード版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 Premiere Elements 日本語 アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Premiere Elements 日本語 アップグレード版の価格比較
  • Premiere Elements 日本語 アップグレード版のスペック・仕様
  • Premiere Elements 日本語 アップグレード版のレビュー
  • Premiere Elements 日本語 アップグレード版のクチコミ
  • Premiere Elements 日本語 アップグレード版の画像・動画
  • Premiere Elements 日本語 アップグレード版のピックアップリスト
  • Premiere Elements 日本語 アップグレード版のオークション

Premiere Elements 日本語 アップグレード版Adobe

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月

  • Premiere Elements 日本語 アップグレード版の価格比較
  • Premiere Elements 日本語 アップグレード版のスペック・仕様
  • Premiere Elements 日本語 アップグレード版のレビュー
  • Premiere Elements 日本語 アップグレード版のクチコミ
  • Premiere Elements 日本語 アップグレード版の画像・動画
  • Premiere Elements 日本語 アップグレード版のピックアップリスト
  • Premiere Elements 日本語 アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere Elements 日本語 アップグレード版

『起動ファイルの読み込み途中でフリーズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Premiere Elements 日本語 アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Premiere Elements 日本語 アップグレード版を新規書き込みPremiere Elements 日本語 アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

起動ファイルの読み込み途中でフリーズ

2005/04/13 12:50(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere Elements 日本語 アップグレード版

スレ主 tach_kzrさん
クチコミ投稿数:4件

premiere elements 1.0で起動途中のwave_warp.aexを読み込み中にフリーズしてしまうトラブルで困っています。
PCは1ヶ月ほど前に購入した日立Prius Air L(AR35L)+メモリ512MB増設でOSはXP(SP2)です。
premiere以外に他にソフトはインストールして居らず、ほぼ購入状態です。

最初は問題なく使えていましたが、1週間ぐらいしてからpremiere起動のファイル読み込み途中でフリーズしました。
「wave_warp.aex」というファイルを読み込んでいる画面で止まってしまいます。

そうなると再起動してもpremiereを再インストールしても直らなく、フリーズする前にシステムツールで復元すると、使えるように成ります。

いままで4回ぐらい再発していますが、この作業を行うと発生するって事はつかみ切れません。
ネットで検索したら1件似たような書き込みが他のHPに有りましたが、解決には到っていないようでした。

そのPCは社内LANにつないでいるだけで、インターネット接続はしていませんので、OSやソフトのアップデートは出来ない状態です。
本来はADOBEのテクニカルサポートを受ければ良いのでしょうが、その前にここでヒントでも手に入ればいいなと思い書き込みました。

なにかこの件で情報をお持ちの方が居られましたらご教授下さい。

書込番号:4162469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2005/04/13 19:33(1年以上前)

Adobeのソフトの動作が変になったらまず、
環境設定ファイルを消してみる。

Elementsだったら
---------
Adobe Premiere Elements Prefs
---------
こんなファイルがDoument and Settingの中に入ってるはずなので
検索かけてこれを消すかファイル名を変更してみる。

これで復活することがおおい。
参考まで。

書込番号:4163085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2005/04/14 12:45(1年以上前)

ユーザーフォーラムでも回答してありますが、
Premiere Elementsのバグで、特定のPCで発生するみたいです。
コントロールパネル → システム → ハードウェアのデバイスマネージャ → サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラの、「ユニモデム半二重オーディオデバイス」を右クリックして、「無効」にする事で回避されます。
「ユニモデム半二重オーディオデバイス」はレガシーデバイスで現在は使っていないとの事です。
ユニモデム半二重オーディオデバイスが無かったら、USBオーディオデバイスを「無効」にしてみて下さい。

書込番号:4164672

ナイスクチコミ!0


スレ主 tach_kzrさん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/14 15:07(1年以上前)

ままっぽさん、りーまん2さん情報ありがとうございました。

ままっぽさんの言う通り、「ユニモデム半二重オーディオデバイス」を無効にしました。現在フリーズしている訳ではないので、効果の程は未確認ですがきっとOKでしょう。本当に助かりました。

「ユーザーフォーラム」のFAQは見たつもりだったのですが、肝心な所を見落としていました。私の質問と全く同じ事が出ていたのですね。「ネットで検索しました」って書いておきながら、恥ずかしい。。。

今後は、googleだけを頼りにしたキーワード検索だけでなく、検索技術を向上させたいと思います。自分では結構「検索の達人」と思っていましたが。。。

また、トラブルに見舞われたらご教授お願いしたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:4164870

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Adobe > Premiere Elements 日本語 アップグレード版」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Premiere Elements 日本語 アップグレード版
Adobe

Premiere Elements 日本語 アップグレード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月

Premiere Elements 日本語 アップグレード版をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング