



動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere Elements 3.0 日本語版
HDVをHDVSplitでシーン分割キャプチャーして.m2tのまま
タイムラインに並べて編集していますが、Premiere Elements 3.0
では、タイムラインカーソル位置でのショートカットキーによる
トリム(特にリップルトリム)は可能なのでしょうか?
ヘルプやマニュアルを見ましたが載っていません。
キーカスタマイズの項目にも無いようです。
EDIUSでは、「Alt」+「M」or「N」キーでサクサク出来るので、
マウスでやるトリム作業はとても面倒です。
(MS-DOS時代からショートカットキー愛用している弊害かな・・・)
書込番号:6033579
0点

初代プレミアエレメンツの体験版を試しているとき
同じ質問をしたけれど回答がなかったのを思い出しました。
他のソフトではどうなんでしょうね。
VSとかiMovieとか
書込番号:6033843
2点

はなまがりさん、いつもありがとうございます。
そうですか、やはり出来なさそうですね。
VSはMonster2さんがお詳しいのかな?
書込番号:6034116
0点

VS10は、タイムラインカーソル位置でのショートカットキーによる
ビデオ分割は可能です。
1.Ctrl+Iでビデオの分割をします。
2.各クリップを --> で選択します。
3.クリップを選択してDeleteしたり、カーソル位置でF3マークイン・F4マークアウトを設定します。
Ediusのように、「Alt」+「M」or「N」を押した瞬間に操作が完了するわけではありませんね。
書込番号:6034536
2点

Monster2さん、ありがとうございます。
私はHDVSplitを常用するようになってからは、リップルトリムを
多用するようになりました。
出来れば「Alt」も押したくないくらいです^^
EDIUS Pro3や4では、ショートカットキーのカスタマイズが出来る
ようなので、通常のトリム「M」、「N」と入れ替えたり、自由に
フルカスタマイズ出来るのかな?
Pro4は他にもメリットが一杯なので、今すぐにでも購入したいの
ですが、数ヵ月後に新バージョンとか出そうな気もして、なかなか
踏み切れません・・・
書込番号:6035812
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Adobe > Premiere Elements 3.0 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2009/01/27 3:07:28 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/21 14:02:00 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/20 22:53:48 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/24 17:36:29 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/17 21:10:30 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/08 16:48:46 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/30 22:50:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/24 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/25 21:40:08 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/24 1:03:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


