



動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD5 DX


いつもお世話になっています。
B's Recorder GOLDを使って、HDDのバックアップをしようと思いマニュアルを見ました。起動ディスクを作るように書いてあるのですが、Win2000でのやり方が書いてありません。ヘルプでも調べたのですが、それらしいところに行き着きません。
どなたか、Win2000で、起動ディスクを作るやり方を教えていただけませんか?
PCはSatellite1850のノートで、OSはWin2000です。B's Recorder GOLDのバージョンは、3.29です。
よろしくお願いします。
書込番号:1030323
0点

>Windows 98/MeやWindows 2000のインストール用起動FDは、OS自体や CD-ROM内に作成プログラムが含まれています。Windows 98/Meの場 合、「コントロールパネル」にある「アプリケーションの追加と削除」から作成し ます。Windows 98の場合は2枚、同Meの場合は1枚、FDが必要です。このFD から起動するとCD-ROMドライブが使えるようになるので、CD-ROM内のイン ストールプログラム(setup.exe)を動かすことができます。
Windows 2000の場合、CD-ROMにインストール用起動FDを作成するプログ ラムが含まれています。bootdiskディレクトリーにあるmakeboot.exeを実行す ると、インストール用起動FD(4枚)が作成できます。このFDを使うと、セット アップが始まり、最後のFD挿入後にWindows 2000のCD-ROMを入れるよう に指示されます。
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/os/20020606/100643/
書込番号:1030344
0点



2002/10/28 16:32(1年以上前)
reo-310 さん、早速レスありがとうございます。
今ふと思ったのですが、CDブートにして、起動ディスク無しで行なうってことも出来るのでしょうか?もし出来れば、そちらの方が良いかなと思うのですが。
よろしくご教授ください。
書込番号:1030356
0点

CDドライブがブート可能なら問題ないでしょう
ブート出来ない物はFDDからの起動しか出来なでしょうね
書込番号:1030368
0点



2002/10/28 16:45(1年以上前)
分かりました、教えていただいた方法でやってみます。
reo-310 さん 、ありがとうございました。
書込番号:1030371
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BHA > B's Recorder GOLD5 DX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2003/04/07 20:02:27 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/27 23:49:47 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/19 16:04:44 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/28 16:45:31 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/10 22:29:30 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/01 16:58:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


