動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Neo
ただ今、体験版を使っているのですがどうしても音楽(wave)ファイルがトラックに置けません。
クリップを開いてドラッグ&ドロップでAトラックに置きにいくのですが置けません。
全てのトラックで試しましたが同じです。
矢印が×マークで表示され、左下に「エラーを特定できません」と出ます。
VS11では簡単に出来たのですが・・・。
それとも、体験版は音楽(wave)ファイルを扱えなくなっているのでしょうか?
2時間悩んでもわかりませんので、ここの猛者の方々に質問させてもらいました。
よろしくお願いします。
書込番号:7590303
0点
先ず、カノープスのサイトのFAQを覗いて見て下さい。
「クリップの音声・映像のどちらか一方がタイムラインに配置されない 」
http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000624.htm
これでも駄目なら、そのWAVファイルが規定の形式になっているかチェックして下さい。
書込番号:7591236
0点
ありがとうございます。
HPに載ってある通りにチェックしましたけど無理でした!
CDからハードディスクにおとしただけのwaveファイルなのになぜ?
VS11なら何も問題なくオーディオトラックに置けたのになぜなのか全くわかりません。
左下の「エラーが特定できません」って何やねんって感じです。
どうしたら良いのでしょうか?
書込番号:7598411
0点
珍しいトラブルですね。
操作法に誤りが無ければ、NEOがうまく働いていないのかも?
取りあえず、次の方法を確認して下さい。
・ビンに読み込んだ音声クリップをWクリックしてプレヤーで再生し、音が出るか?
・念のため、ビンのクリップを右クリックし、プロパティーのオーディオ情報をチェック。
PCM Wave audio 44100 Hz 2ch 16Kb/s になっているか?
・ビンのクリップを右クリックし、タイムラインに貼り付け をクリックしてAVトラックに貼り付けられるか?
以上が駄目なら、NEOを削除して再インストールする。できたらNEO関係のフォルダーやのレジストリーも削除してから再インストールしてみる。
書込番号:7600152
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > EDIUS Neo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2012/11/30 19:27:52 | |
| 2 | 2012/02/18 16:09:10 | |
| 0 | 2011/03/03 22:58:34 | |
| 5 | 2011/03/05 0:28:26 | |
| 4 | 2011/03/04 9:34:03 | |
| 8 | 2010/12/29 10:54:19 | |
| 5 | 2010/11/25 14:01:04 | |
| 1 | 2010/11/23 14:06:50 | |
| 12 | 2010/09/08 10:04:33 | |
| 4 | 2010/09/01 20:29:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




