動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 7 Vista ハイビジョンシアター
昨日、久々にHD DVD、BDを再生しようと思ったら、再生できず、パッチアップ適用の表示が。
早速DL、インストールして再生してみると、HD DVD、BD共に、普通の画面と緑の画面が交互に点滅するような再生画面になってしまい、まともに再生できません。
一度、パワーDVDをアンインストールして再インストール、パッチ当て直してみましたが、同じ状況です。
DVDは問題なく再生できるんですが、一体どうなってしまったんでしょうか?
HD DVD、BDの再生までには、紆余曲折がありましたが、ついこの間(1ヶ月位前)までは問題なく再生できてました。
まさか、バージョンアップを購入せよとの思し召し?このまま放置?早く修正してくれないと困ります。
ちなみに、パソコンは東芝QosmioG30、OSはVISTA、メモリは4GBです。
パソコン内蔵(東芝)のHD DVD再生ソフトや別のBD再生ソフト(WinDVD BD)では一応再生できます。
パワーDVDは、両方が再生できたので、メインで使っていましたが、同様の症状が出た方いませんか?
書込番号:7010090
0点
これかな?
http://software.transdigital.co.jp/products/powerdvd/caution.htm
※一般で販売されているBlu-ray/HD DVDディスクには、著作権保護技術AACS(Advanced Access Content System) が施されます。著作権保護されたBlu-ray/HD DVDディスクを再生するためには、インターネットに接続して、AACSキーを更新する必要があります。AACSは初回再生時、および15〜18ヶ月ごとに不定期に更新が必要となる場合があります
書込番号:7010146
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CYBERLINK > PowerDVD 7 Vista ハイビジョンシアター」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2010/11/17 5:14:08 | |
| 1 | 2009/08/23 0:38:46 | |
| 5 | 2013/05/07 15:48:35 | |
| 10 | 2008/12/28 16:54:19 | |
| 2 | 2008/05/04 14:40:40 | |
| 0 | 2008/04/11 16:34:50 | |
| 1 | 2009/09/14 10:33:30 | |
| 2 | 2007/11/21 11:54:24 | |
| 0 | 2007/11/11 23:33:40 | |
| 1 | 2007/11/03 16:33:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)



