


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 8 Ultra
Dell Inspiron 530Sの内蔵DVDをバッファローBR-PI1216FBS-BKのブルーレイドライブに変更し、同梱されていたPowerDVD8で問題なく映画鑑賞をしていました。
最近PCを自作したため、そのブルーレイドライブを移しました。そうしたら、530Sの時に鑑賞できていたBD-Rの映画が緑一面となり鑑賞できなくなりました。
サポートに問い合わせると、PowerDVD11のお試し版を使うことを勧められ、かつPowerDVD8からのアップグレードはできないので、PowerDVD11を新規に購入してください、との回答が来ました。
お試し版のPowerDVD11で鑑賞することはできたのですが、購入するとなると1万円以上するので、購入を躊躇していました。
Windows 7 Proでは、XPモードが使える事を思いだし、サイトからダウンロードしました。
そのサイトの説明には、最後の手段としてXPモードを使うよう説明があり、まず互換性のトラブルシューティングを試みるように説明がありました。
やってみると、なんと解決しました。サポートが勧める通りに新規購入しなくて良かったです。参考までに投稿します。
なお、自作したPCは下記の構成です。
CPU:Intel i7-2600K
MB:ASUS P8Z68-V
CPUクーラー:APSALUS 120
MEM:G.Skill F3-17000CL11Q-16GBXL DDR3-2133 4GBx4
グラボ:CPU内蔵GPU
SSD:Crucial m4 CT128M4SSD2
HDD1:WD10EADS(流用)
HDD2:WD15EARS(流用)
光学ドライブ:Pioneer BDR-205(流用)
電源:剛力3 80+ BRONZE 600W プラグイン
ケース:Three Hundred
モニタ:Dell SP2008WEP(流用)
キーボード&マウス:Dell(流用)
OS:Windows7 Pro SP1 64bit
書込番号:13520198
0点

よく分からないけど、新しいPCでOSが変わって使ってたソフトが対応していないとか、コーディックが不足しているとか、そんなんじゃないのかな?
互換性の問題とか、そう言うのと違う気がしますが?
書込番号:13521352
0点

Ashraさん こんにちは
以前動いていた530Sの機器構成は書いていませんでしたね。
OSに関してはWindows 7 64bitであることは同じで、HomeかProかの違いだけです。
サポートには、CPU内蔵のGPUを認識していないのかもと思って問い合わせてみました。
PowerDVD8の開発時には、このような環境はなかったですし....。
とりあえず動作したので、同じような目にあった人はトライしてみてください。
CPU:Intel Core2Duo E8500
MEM:UMAX DDR2-800 2GBx4
グラボ:MSI Radeon5570
SSD:Intel X25-M SSDSA2MH080G2R5
HDD:WD15EARS
光学ドライブ:Pioneer BDR-205
モニタ:Dell SP2008WEP
キーボード&マウス:Dell
OS:Windows7 HomePremium SP1 64bit
書込番号:13523747
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CYBERLINK > PowerDVD 8 Ultra」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/09/20 9:05:45 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/07 0:27:40 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/10 20:54:15 |
![]() ![]() |
11 | 2009/11/01 21:44:34 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/16 22:43:54 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/30 1:39:59 |
![]() ![]() |
6 | 2009/05/05 21:48:29 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/23 20:34:40 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/01 21:56:04 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/14 23:18:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


