TMPGEnc 3.0 XPress SP with DivX Pro 5.2ペガシス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 1日
動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc 3.0 XPress SP with DivX Pro 5.2
http://bbs.pegasys-inc.com/bbscgi/search/docs/ja/te30/box02/te30_post_834.html
↑
上記BBSにてノイズ除去などのマルチスレッド化を進めていることが書かれています。この書き込みから早8ヶ月、この製品が発表されたときは「ついに来たのか?」と思いましたが、DivX5.2の対応と少々の修正がされただけでした。(マルチに対応したならもっと大きく取り上げられると思うので、すぐに非対応と察しはしましたけ)
ですがこのような「つなぎ?」とも思える製品がリリースされたということはマルチスレッド対応製品はまたしばらく先になるんでしょうね・・・。
書込番号:3340779
0点
2004/10/03 12:40(1年以上前)
ためしに購入してみましたが、全バージョンと全く変わっていないようです。残念。
MPEGの場合は良しとしても、AVIとなると、頭に来るぐらい遅いですね(P4 3G HT)
PC変え時か?と思ったんですが KONOMAX さんのリンクした記事を見ても、XEONでも早くならないようなことが書かれていますね。
よほど大変な作業なんでしょうかね??
次期バージョンに期待したいと思います。
自分としてはAVI変換においてソースが綺麗なので、ノイズ除去を使っても使わなくても
画質の差がないので問題ないですが、やはり満足度は半減といった感じです。
しかしマルチパス数最大9回とあるけど、画質に差は出るんでしょうかね?
書込番号:3343940
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc 3.0 XPress SP with DivX Pro 5.2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/10/03 12:40:58 |
「ペガシス > TMPGEnc 3.0 XPress SP with DivX Pro 5.2」のクチコミを見る(全 2件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)



