TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoringペガシス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月26日



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring
現在はTMPGEnc DVD EASY PACKのDVDAuthor1.6を使って録画番組の簡単な編集を行っています。
今回、DVD Author 3のお試し版を使ってみて、色んな機能の向上などから購入を考えているのですが、音声の規格についてわからない点があり、皆様からご教授いただきたいと思います。
当方所有のTVキャプチャーの音声はMPEG-1 Audio Layer-Uにしか対応しておらず、Author1.6ではそのままの状態でDVDへ書き込んでいましたし、普通にプレーヤー等での再生にも問題はありませんでした。
ところがこのAuthor 3で書き込みを行うと、DolbyDigitalかリニアPCMでないとDVD-Video 規格に適合しないといった内容の警告が出てきました。
どういうことなのか疑問です。これまでMPEG-1 Audio Layer-Uで問題なかったのはどうしてなのかも理解できません。
偶然に私が使っているプレーヤーが再生できただけで、非対応のプレーヤーもあるということでしょうか。
知識不足で申し訳ありませんが、どうかお教え願います。
書込番号:6368731
 0点
0点

おっしゃるとおり日本ではDVD-videoの標準はPCMとDolbyです。オプションでDTS、MP2があります。私は知りませんが中にはMP2をデコードできないプレーヤーもあるかもしれません。
書込番号:6368933
 1点
1点

ついこの間故障したけどうちで使ってた古いDVDプレイヤーはPCM、AC3、DTSしか再生できなかったよ。
だから自分の環境でMPEG1-Audio LayerUに対応しているからってすべてのプレイヤーで再生できるわけじゃないので、DVD-Videoを作って人に渡す場合はPCMかAC3規格の音声にして渡してあげるのがいいよ。
書込番号:6370660
 2点
2点

空飛ぶそろばんさん、キツネのお面さんありがとう御座います。
今後はPCMかAC3へ変換することにします。
MP2って今後はどうなっていくんでしょうか。家電からは消えていくんでしょうか。
今までMP2で焼いたDVDはいずれ音声の変換をしないと家電では無音声での再生になるような時期が来るのでしょうか。
音声規格についてもっと早く知っておくべきでした・・・。
書込番号:6371445
 0点
0点

私は、MP2で問題ないと思いますよ。
再生できないプレーヤーは
私の知る限り(遭遇したもの)は大昔のPS2だけです。
(中期型からは対応)
規格上はオプション扱いですが
MP2は当分なくなりません。
なぜならビデオカメラの録画音声として採用されているからです。
MP2から他のものに変換しても、
サイズが大きくなったり再エンコで音質が劣化したり、
メリットはありません。
書込番号:6378786
 2点
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   三洋電機 Xacti DMX-CA9 MPEG4 について | 8 | 2010/06/24 12:32:23 | 
|   チャプター名の変え方について | 2 | 2010/04/19 1:03:34 | 
|   映像をDVDで取り込みと音飛びが?? | 0 | 2008/12/21 8:35:39 | 
|   必要スペック | 2 | 2008/10/27 20:01:03 | 
|   動画の中に音楽を入れるには | 1 | 2008/10/17 18:46:23 | 
|   DVDの音量を大きくしたい | 1 | 2008/10/04 8:17:43 | 
|   TMPGEnc Authoring Works 4 | 11 | 2008/10/05 6:32:57 | 
|   書き出し時ストリームの読み込みに失敗 | 0 | 2008/09/29 18:41:52 | 
|   MPGファイル→書き出したファイル 【字幕がおかしくなる】 | 0 | 2008/09/17 13:21:44 | 
|   書き出し後の音ズレ | 7 | 2008/10/25 9:50:29 | 
「ペガシス > TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring」のクチコミを見る(全 284件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)



 
 


 

 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 






 
 
 
 
 
 


 
 

