


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter


MovieWriter2と松下ドライブの相性が悪いです。(-"-)
私は今までMovieWriter1.5とLF-D321を使用してDVD-Rを20枚近く
作りましたが、一度も失敗したことはありません。
今月頭にMovieWriter2.0(Upgrade版)があることを知り、静止画を
MEPG化する機能が追加されたので購入しました。
しかし、ほかの方がレポートされているように、「書き込みソフト
の一般エラー」が発生してライティング途中でエラーになります。
FUJIFILMと松下のDVD-R 2枚ともだめでした...
DVDドライブをクリーニングしてもだめです。
ところが、PCにはV1.5も残っているので駄目元でV2.0でisoファイル
のみ生成しV1.5でライティングするとうまく行くではないですか!
両方とも同じ書き込み用のドライバーを使っているはずでは???
ということは、V2.0のドライバより上の部分で相性問題があるの
ですね。
書込番号:1591935
0点




2003/05/19 23:28(1年以上前)
あててます。
このパッチはUlead製共通ですよね。
書込番号:1592345
0点


2003/05/25 22:03(1年以上前)
前にも書かれていますが、”修正パッチ−2のみ”を”SITE1”からダウンロードしてインストールする必要があります。”SITE2"のパッチはなぜかだめです。
もしも、すでに全てのパッチがあててある場合は、再度インストールし直す必要ありです。
書込番号:1609215
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > DVD MovieWriter」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/10/10 0:14:58 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/14 21:09:58 |
![]() ![]() |
10 | 2009/10/06 1:32:34 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/29 18:20:04 |
![]() ![]() |
7 | 2008/06/16 20:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/14 1:49:49 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/26 22:03:02 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/27 23:44:10 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/09 17:15:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/26 0:39:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


