『録画したものについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 VideoStudio 6のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VideoStudio 6の価格比較
  • VideoStudio 6のスペック・仕様
  • VideoStudio 6のレビュー
  • VideoStudio 6のクチコミ
  • VideoStudio 6の画像・動画
  • VideoStudio 6のピックアップリスト
  • VideoStudio 6のオークション

VideoStudio 6ULEAD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月13日

  • VideoStudio 6の価格比較
  • VideoStudio 6のスペック・仕様
  • VideoStudio 6のレビュー
  • VideoStudio 6のクチコミ
  • VideoStudio 6の画像・動画
  • VideoStudio 6のピックアップリスト
  • VideoStudio 6のオークション

『録画したものについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「VideoStudio 6」のクチコミ掲示板に
VideoStudio 6を新規書き込みVideoStudio 6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

録画したものについて

2003/11/27 16:46(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 6

GV−BCTV5/USBを使ってテレビを録画したんですが、要らない部分やCMを削除したいと思い、付属のVIDEOSTUDIO6SEで編集しようと思ったんですが、画面に録画したものが表示しないんですがどうしてですか。

書込番号:2169412

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/11/27 18:23(1年以上前)

録画したものが分割されてなかったら000(拡張子忘れ)というファイルの拡張子をmpgに変更する、分割されてたらファイルマネージャみたいなやつでmpg出力する。
そうすれば普通のmpegファイルとして認識してくれます。
Windowsはまず拡張子でファイルを判断するので。

書込番号:2169636

ナイスクチコミ!0


スレ主 azmaさん

2003/11/28 00:37(1年以上前)

すいません。書き忘れたんですが、すでに拡張子をWMPにしてWINDOWSMEDIAPLAYERでテレビを見ているんですが、拡張子をMPGに変更すると、”ファイルが壊れるかもしれません”と出るんですが、よろしいんでしょうか。

書込番号:2171042

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/11/28 01:33(1年以上前)

そんなことでは壊れません。
壊すとすればファイルをクリックして起動させたアプリが何かの変更と保存を行ったときです。
マルチメディア系ファイルでそのようなことは通常起こりませんし、拡張子書き換えはファイルヘッダーを変えるだけでファイルの中身までは変えません。

書込番号:2171267

ナイスクチコミ!0


スレ主 azmaさん

2003/11/30 00:58(1年以上前)

返信ありがとうございました。
あと、まだ聞きたいことがあるんですが、録画したテレビを編集して保存したファイルはVIDEOSTUDIOしか見れないのですか。MEDIAPLAYERなど他のソフトでは見れないのですか。

書込番号:2178211

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/11/30 03:26(1年以上前)

編集ソフトでしか見られないマルチメディアファイルなんてのははまだ見たことないんですが、VSのみというのは無かったと思います。
VSの編集プロジェクト(編集手順保存メモのようなもの)は当然VSオンリーですが。
編集ソフトというものは普通他のプレーヤーソフトで見るファイルを出力するものなので基本的に見られると思って下さい。
出力するファイル形式の拡張子が何かのプレーヤーに関連付けされてれば、余程粗悪なファイルを出力されない限りはそのプレーヤーで見られます。
ただしmpeg2や特定のAVIに関しては再生するためのcodecを標準で持たないPCもあるので注意。

書込番号:2178745

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ULEAD > VideoStudio 6」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
全体がぶれて、使えません 2 2004/08/29 23:33:37
DV書き戻しの為のデフラグ 0 2004/06/28 13:42:11
書き込み保護? 1 2004/05/16 15:26:50
メニューでのシーンリストについて 14 2004/05/13 18:23:21
文字がにじむ 4 2003/12/07 20:38:07
録画したものについて 5 2003/11/30 3:26:24
VideoStudio6SEでの動画の保存について 1 2003/08/03 16:03:17
ハレーションについて 0 2003/07/23 11:55:48
映像ファイルの長さによる不具合 3 2003/09/27 8:55:45
音質が良くありません 2 2003/06/15 18:12:47

「ULEAD > VideoStudio 6」のクチコミを見る(全 310件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VideoStudio 6
ULEAD

VideoStudio 6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月13日

VideoStudio 6をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング