『基本的な事かもしれませんが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

販売形態:パッケージ版 VideoStudio 7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VideoStudio 7の価格比較
  • VideoStudio 7のスペック・仕様
  • VideoStudio 7のレビュー
  • VideoStudio 7のクチコミ
  • VideoStudio 7の画像・動画
  • VideoStudio 7のピックアップリスト
  • VideoStudio 7のオークション

VideoStudio 7ULEAD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 4日

  • VideoStudio 7の価格比較
  • VideoStudio 7のスペック・仕様
  • VideoStudio 7のレビュー
  • VideoStudio 7のクチコミ
  • VideoStudio 7の画像・動画
  • VideoStudio 7のピックアップリスト
  • VideoStudio 7のオークション

『基本的な事かもしれませんが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「VideoStudio 7」のクチコミ掲示板に
VideoStudio 7を新規書き込みVideoStudio 7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

基本的な事かもしれませんが・・・

2004/01/05 06:03(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 7

スレ主 編集挑戦さん

この度、編集に挑戦しようと思い、まずは体験版で使い勝手確認したくてインストールしました。
DVDレコーダーで作成した動画を使って、タイトルやスクロール効果を入れたいのですが、キャプチャーしてみたら映像は映って編集できるのですが、音声が全く入りませんでした。
これはキャプチャーの方法が間違っているのでしょうか?
解決策や、別の何か良い方法がありましたらご教授願います。

書込番号:2307562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2004/01/05 08:17(1年以上前)

どういうPCでどういうレコーダーで
レコーダーの音声出力端子をPCのどこに繋いで
ソフトのほうでは音声入力はどこから拾うようにしてあるか
あたりを書かれると有効な回答が得られやすい気がします。

書込番号:2307648

ナイスクチコミ!0


スレ主 編集挑戦さん

2004/01/05 20:06(1年以上前)

夢屋の市さん、アドバイスありがとうございます。

こちらの説明が足りませんでしたね。
知り合いがレコーダーを使ってDVDに落としてくれたビデオ映像を使い、ソフトで編集しようと思っています。

キャプチャーフォルダーをDVDドライブにし、ビデオをキャプチャし、編集作業画面でキャプチャしたビデオを再生してみましたが、映像はきれいに映るのですが、音声が全く聞こえないという状態です。

もしかしたら、音声の拾い先の指定が間違っているのかもしれませんね。
もう一度キャプチャの設定を確認して再チャレンジしてみます。

書込番号:2309334

ナイスクチコミ!0


メランコリックさん

2004/01/06 16:13(1年以上前)

音声がAC3(ドルビーデジタル)で、編集挑戦さんは、AC3プラグインを入れていないって落ちではないですよね?
AC3のプラグインを入れていなければAC3の音声をデコードできませんし、変換もできません。

書込番号:2312621

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VideoStudio 7
ULEAD

VideoStudio 7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 4日

VideoStudio 7をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング