



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 7


VHSのビデオデッキからアナログの端子でvideo studioでキャプチャをして取り込んでDVDにしようと思っているのですが、キャプチャをして、編集の段階では映像はビデオ同等の綺麗さなんですが、DVDに焼いて、DVDプレイヤーで見ると画像がかなり悪くなってしまいます。
これは書き込む時の設定が悪いのでしょうか?ビットレート等も出来るだけ高く設定しているのですが、うまくいきません。
やはり画像は悪くなるのは普通なんでしょうか?
すみませんが、お願いします。
書込番号:2358295
0点


2004/01/21 19:03(1年以上前)
解像度720×480になっていますか?
フィールドオーダーが逆転していませんか?
多少画像が悪くなるのは当然とはいえ、どの程度か、どう見えるか、
キャプチャーしたときの設定とエンコードする際の設定など、もう少し
詳しい状況を....
書込番号:2371824
0点



2004/01/22 01:03(1年以上前)
メランコリックさん有難うございます。
解像度は720×480になっています。
フィールドオーダーは、よく分からないのですが、Aになっていました。
キャプチャー設定はビットレート一定で8000で取り込みました。
取り込んだ映像はWinDVDで元のビデオ映像と同じくらいに綺麗に見れます。
色々と試しているのですが、やはりDVDに書き込んだら、映像は見づらくなります。
書込番号:2373470
0点

オーサリングソフトは何なんでしょうね。そこで再エンコされて劣化してるんじゃないですか。
あとビデオスタジオでリアルタイムにMPEG2にしてるのならそれもやめたほうがいいし。
書込番号:2373674
0点



2004/01/22 20:32(1年以上前)
はなまがりさん有難うございます。ホームページの方も拝見さしてもらい、色々勉強になりました。
オーサリングソフトはvideo studioで行っているのですが、いけないですかね?ムービーライター等を使った方がいいのでしょうか?
リアルタイムにMPEG2というのは、AVIで取り込むと言う事なんでしょうか?始めの設定ではキャプチャーする時にはDVDの項目で行っています。
書込番号:2375682
0点

ビデオスタジオは使ってないので詳しい事は分かりませんが、
オーサリングのときに時間がかかるようだと怪しいです。
それと、ダイレクトMPEG2キャプチャ(?)しないほうがいいと言いましたが、キャプチャ直後の映像に不満が無いのなら別にかまわないかも。
あとは、
キャプチャ後→OK
編集後→??
オーサリング後→??
DVD焼き後→NG
ということで途中の段階をチェックしてみるとか。
書込番号:2377045
0点



2004/01/24 13:47(1年以上前)
はなまがりさん有難うございます。
チェックしたのですが、
キャプチャ後→OK
編集後(ビデオの分割のみ)→OK
オーサリング後→??
DVD焼き後→NG
オーサリングというのが正直あまり理解していないので分からないです。
はなまがりさんは、どういったソフトを使っているんですか?
書込番号:2381809
0点

オーサリング後というのはDVDに焼く前に普通は
HDDにVIDEO_TSというフォルダを作ってその中に****.vobというファイルを作る(中身はmpeg2)ので、それを再生したらどうかな、という意味です(DVD再生ソフトで)。
私が使っているものですが、VHS→DVDなので細かい編集は無しということで
・取り込み時
MTV2000でMPEG2ハードエンコ→お手軽&無加工のとき
MTV2000でhuffyuv→じっくりノイズを取りたいとき
・加工
AviUtlまたはAviSynth(ノイズ除去と色調補正のみ)
・MPEG2作成
CCE-Basic(huffyuv→MPEG2)
・オーサリング
TMPGEnc DVD Auther
・焼き
B's recorder
です。単機能ソフトを組み合わせてます。どこで何が行われているかわかる方が好きなもんで。これなら、ワンステップごとに中間結果を確認できます。
めんどくさいという欠点はありますが。
書込番号:2383593
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > VideoStudio 7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/07/07 23:54:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/28 0:01:02 |
![]() ![]() |
10 | 2006/10/25 22:57:25 |
![]() ![]() |
5 | 2006/10/15 22:34:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/18 16:14:24 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/16 20:45:48 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/22 21:30:31 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/21 23:36:31 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/15 19:31:27 |
![]() ![]() |
8 | 2005/03/12 7:22:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


