『直接TV出力したい』のクチコミ掲示板

2003年 4月 4日 発売

VideoStudio 7 アップグレード版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,980

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 VideoStudio 7 アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VideoStudio 7 アップグレード版の価格比較
  • VideoStudio 7 アップグレード版のスペック・仕様
  • VideoStudio 7 アップグレード版のレビュー
  • VideoStudio 7 アップグレード版のクチコミ
  • VideoStudio 7 アップグレード版の画像・動画
  • VideoStudio 7 アップグレード版のピックアップリスト
  • VideoStudio 7 アップグレード版のオークション

VideoStudio 7 アップグレード版ULEAD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 4日

  • VideoStudio 7 アップグレード版の価格比較
  • VideoStudio 7 アップグレード版のスペック・仕様
  • VideoStudio 7 アップグレード版のレビュー
  • VideoStudio 7 アップグレード版のクチコミ
  • VideoStudio 7 アップグレード版の画像・動画
  • VideoStudio 7 アップグレード版のピックアップリスト
  • VideoStudio 7 アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 7 アップグレード版

『直接TV出力したい』 のクチコミ掲示板

RSS


「VideoStudio 7 アップグレード版」のクチコミ掲示板に
VideoStudio 7 アップグレード版を新規書き込みVideoStudio 7 アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

直接TV出力したい

2003/11/28 14:35(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 7 アップグレード版

子供のサッカーの試合をDVで撮影して、DVDにしています。編集途中にそれまで編集した内容をTVの大画面で確認したいのですが、DVDに書き込まずに見る方法はないでしょうか?

書込番号:2172394

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/11/28 16:19(1年以上前)

「それまで編集した内容を」編集ソフトでDVテープに書き戻して大画面テレビに映せば済むと思いますが。

書込番号:2172565

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/11/28 18:01(1年以上前)

再生ボタンを押して確認するといったこととは別ということですか?
編集途中というと普通は切り貼りや効果を付けてる場面ですが、エンコード中のことを言ってるんでしょうか?
それならたぶん無理です。
DVDに直で焼いてるなら、一度DVDビデオ形式のmpegファイルを出力すれば書き込まずに見られます。
確認後そのまま焼けばすぐにDVDのできあがり。

書込番号:2172809

ナイスクチコミ!0


RS★さん

2003/11/29 00:59(1年以上前)

each3さんのご質問だけでは、ご使用の環境や何を問題としてるのか判断しかねるので、私なりに思いつく事を書いてみます。
1)まずパソコンの映像をTVに映したいのならばTV−OUT付のグラフィックボード等が必要です。
2)MPEGにエンコードしたものをDVDに書き込む前に見たいをいうならば、甜さんのおっしゃるように パソコン上で再生させてTVに出力すれば見られます。
3)エンコードする前でもVideoStudioでプレビューさせれば、その映像をTVに出力することもできます。(私はVideoStudioについてはよく知りませんが、PCモニタ上でプレビューができるならば同じものをTVに出力することが可能なはずです。)

ただし実際のDVDプレーヤと同じ画質というわけにはいかず、グラフィックカードや、パソコンのスペック、再生するソフトに依存します。

私の場合は、まずパソコンからのTV出力でシーンのつながりや、全体の構成を確認してます。
細かい画質等は、一旦RWメディアに書いて据え置きのDVDプレーヤで確認し、問題なければRメディアに仕上げてます。

書込番号:2174357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/11/29 02:14(1年以上前)

ん〜と、IEEE1394→DVカメラ→TVとつないでもダメなのでしょうか?
これができるソフトってチラホラ見かけますが。
やってみて、結果レポート希望。

書込番号:2174598

ナイスクチコミ!0


スレ主 each3さん

2003/12/01 10:31(1年以上前)

コメントをいただいたみなさんありがとうございました。
IEEE1394→DVカメラ→TVとつないで、確認できました。
どうもむずかしく考えすぎていたようです。
またなにかありましたらよろしくお願いします。

書込番号:2183335

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ULEAD > VideoStudio 7 アップグレード版」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
キャプチャー&編集 1 2005/01/26 19:24:56
ご教授おねがいします。 0 2004/10/01 23:47:29
SVCDの取り込み 3 2004/06/08 23:24:34
画像と音声のズレ 3 2005/01/18 23:08:41
ショートカットキー 0 2004/06/01 18:34:52
VIDEOSTUDIO7対応DVD 3 2004/05/21 23:33:44
フィールドオーダ追試 3 2004/05/02 17:53:47
こちらでソフトの設定についてご教授願わくば・・・ 22 2004/12/30 10:50:10
Ver8はまだですか〜 0 2004/04/01 20:32:50
初心者は大変です 2 2004/04/02 22:40:06

「ULEAD > VideoStudio 7 アップグレード版」のクチコミを見る(全 357件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VideoStudio 7 アップグレード版
ULEAD

VideoStudio 7 アップグレード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 4日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング