動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter Advance
今回DELLのパソコンを購入し、ビデオ編集ソフトとしてulead製の各種ソフトが添付されていました。ソフト名の語尾に「SE」と表記されていますが、通常の製品版と機能が異なるのでしょうか? 教えて下さい。
「例示」
DVD MovieWriter Advance SE
DVD DiskRecorder SE
Video Studio 7 SE
.....
等
書込番号:3201975
0点
異なる場合が大半です
こうした付属ソフトの形態を「バンドル版」といいますが
製品版のバージョンと比して機能が削減されている場合が
多く、製品フルバージョンにすることによってより魅力的な
機能を実現することがあります
機能の違いは、メーカーサイトで確認したりサポートにて
調べてもらうことができます
またバージョンアップに有利な優待販売があったりしますから
必要に応じて検討すればよろしいかと。。。
書込番号:3202092
0点
2004/08/30 09:59(1年以上前)
宇宙汰 さん
早速、回答有難うございます。
uleadへ当件問い合わせを行っているのですがなかなか返答を貰えないの
で.....
書込番号:3202127
0点
2004/09/01 23:58(1年以上前)
バンドル版っていってもメーカーさんや機種(は関係ないかな)
によって中身がかわるので一言ではいえないのですよ
大まかにいってみればトランジョンなどの効果の種類が削られている
DVD書き込み機能や変換機能が削られている。
あとはその機種専用にカスタマイズさせているなどですかね
書込番号:3212576
0点
↑?
理解しきれないのですが・・・
ワタシの回答と何が違うのでしょう???
言い回し?????
(^^;
書込番号:3213036
0点
2004/09/02 22:17(1年以上前)
ごめんね
言い回しがちがうっていればそうかも
おなじことかいちゃいましたね
書込番号:3215838
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > DVD MovieWriter Advance」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/03/12 22:44:18 | |
| 2 | 2005/12/30 18:21:59 | |
| 7 | 2005/04/16 15:52:31 | |
| 1 | 2005/04/12 19:00:25 | |
| 2 | 2005/02/07 17:01:59 | |
| 13 | 2004/11/04 0:38:44 | |
| 0 | 2004/10/13 19:46:18 | |
| 5 | 2004/10/17 23:20:48 | |
| 0 | 2004/09/19 9:33:53 | |
| 3 | 2004/09/14 11:29:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




