動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 8
昔のHi8のテープをDVDに落とす予定です。業者にお願いするのですが、出来上がりはDVDプレヤーでも再生可能なDVD-video形式だそうです(vob)。これをVS8を使って簡単な編集(カットやタイトル挿入程度)したいのですが、実際にはどの程度使えるものでしょうか? 実は、こんなことはこのソフトではできないのでしょうか? 実際にやっておられる方、使い勝手をお教えください。
書込番号:3449603
0点
業者に委託するのはどのような理由からですか?
レコーダやPC使ってディスク化する方が、
『VS8を使って簡単な編集(カットやタイトル挿入程度)』
をするよりも簡単ですし、費用的にも委託するのと同等
ではないでしょうか?(委託費いくらか知らんが・・・)
タイトル挿入も、DVD作成する前の段で入れたほうが編集もしやすく
出来栄えも綺麗ですよ
書込番号:3450243
0点
2004/11/07 22:30(1年以上前)
VS6ではDVDビデオからの取り込みできませんのですが
VS8はできるのでしょうか?
そのように使うのであればVSでなくMW(ム−ビーライター)ではないでしょうか?
ご家庭で今はやりのDVDレコーダー持っていればそちらに録画することで楽にDVDビデオ化できますよ。
それかPCでキャプチャーしてVSで編集とか もしそうするならば書店にいってみてください結構そのような特集毎月どれかの雑誌でやっています
業者に頼むのでしたらご自分で編集はしなくても済むようにに打ち合わせでもしてみたらどうですかね。
書込番号:3473450
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > VideoStudio 8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2006/10/09 15:02:48 | |
| 0 | 2006/08/27 1:12:54 | |
| 3 | 2006/03/08 10:13:43 | |
| 10 | 2006/02/18 11:09:48 | |
| 9 | 2006/02/20 10:27:03 | |
| 4 | 2006/02/07 18:24:50 | |
| 4 | 2006/01/10 12:39:10 | |
| 7 | 2005/12/30 12:15:39 | |
| 3 | 2005/12/14 8:05:31 | |
| 0 | 2005/10/18 8:02:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




