『音声と映像のズレ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥14,800

販売形態:パッケージ版 VideoStudio 8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VideoStudio 8の価格比較
  • VideoStudio 8のスペック・仕様
  • VideoStudio 8のレビュー
  • VideoStudio 8のクチコミ
  • VideoStudio 8の画像・動画
  • VideoStudio 8のピックアップリスト
  • VideoStudio 8のオークション

VideoStudio 8ULEAD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月18日

  • VideoStudio 8の価格比較
  • VideoStudio 8のスペック・仕様
  • VideoStudio 8のレビュー
  • VideoStudio 8のクチコミ
  • VideoStudio 8の画像・動画
  • VideoStudio 8のピックアップリスト
  • VideoStudio 8のオークション

『音声と映像のズレ』 のクチコミ掲示板

RSS


「VideoStudio 8」のクチコミ掲示板に
VideoStudio 8を新規書き込みVideoStudio 8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音声と映像のズレ

2005/02/11 22:35(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 8

スレ主 のきしんさん

完了をして、ムービーファイル、またはDVDに
書き込むと最後の20秒くらいだけ音声と映像が
ズレて、腹話術みたくなってます。
どうやって改善できるのでしょうか?
再インストールしようとしても、削除できないのですが。
誰か教えてください。

書込番号:3917051

ナイスクチコミ!0


返信する
IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2005/02/12 12:54(1年以上前)

MPEG2のソースは、ハードエンコキャプチャーボードから取り込んだものでしょうか?

そういう場合、次のような方法を取ると音ずれが改善される場合があります。
 
1.最初と最後の数フレームをカット
2.音声をAC3に変えて、MPEG2に書き出す。
3.ディスクの作成でDVDをオーサリングする。

書込番号:3919753

ナイスクチコミ!0


スレ主 のきしんさん

2005/02/12 19:40(1年以上前)

え〜と、ちょっと詳しくないので分からないですが、
キャプチャしたのはMovie ライター2でキャプチャ
しました。保存先は外付けHDDです。
2番目の音声をAC3にするやり方が分からないのですが・・
もしよければ教えてください。お願いします。

書込番号:3921583

ナイスクチコミ!0


IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2005/02/13 08:47(1年以上前)

VS8にAC3(ドルビーデジタル音声のこと)のプラグインが入っていると、

完了>ビデオファイルを作成>カスタム>オプション>圧縮>オーディオ設定

オーディオ形式をドルビーデジタルに設定します。

もし、それが設定できない時は、AC3にはなりませんが

完了>ビデオファイルの作成>プロジェクト設定に合わせる
で保存してください。

書込番号:3924474

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ULEAD > VideoStudio 8」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VideoStudio 8
ULEAD

VideoStudio 8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月18日

VideoStudio 8をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング