『ビデオスタジオ8プラス』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

販売形態:パッケージ版 VideoStudio 8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VideoStudio 8の価格比較
  • VideoStudio 8のスペック・仕様
  • VideoStudio 8のレビュー
  • VideoStudio 8のクチコミ
  • VideoStudio 8の画像・動画
  • VideoStudio 8のピックアップリスト
  • VideoStudio 8のオークション

VideoStudio 8ULEAD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月18日

  • VideoStudio 8の価格比較
  • VideoStudio 8のスペック・仕様
  • VideoStudio 8のレビュー
  • VideoStudio 8のクチコミ
  • VideoStudio 8の画像・動画
  • VideoStudio 8のピックアップリスト
  • VideoStudio 8のオークション

『ビデオスタジオ8プラス』 のクチコミ掲示板

RSS


「VideoStudio 8」のクチコミ掲示板に
VideoStudio 8を新規書き込みVideoStudio 8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオスタジオ8プラス

2005/04/13 20:52(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 8

スレ主 あずき1さん
クチコミ投稿数:22件

編集後にディスクを作成するでDVDを作ろうとしたところ、(ビットレート8264・LPCM音声です)99%でオーディオを変換できませんでしたというエラーがでてDVDファイルができていませんでした。「Convert」はできていますが再生がおかしいです。
原因は何でしょう?
ちなみに最近新品購入のノートパソコンです。エンコーダーなどのソフト不足でしょうか?
おねがいします。

書込番号:4163282

ナイスクチコミ!0


返信する
IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2005/04/13 21:11(1年以上前)

どんな編集をされたのでしょうか?
BGMにMP3などを使いませんでしたか?

編集後に、完了>ビデオファイルを作成 で、
MPEG2(LPCM)ファイルを作成して、できを確認してから、
ディスクの作成に進んでみてください。

ディスクの作成以降の機能は、TMPGEncDVDAuthorのようなオーサリング専用ソフトと考えた方が上手く行く場合が多いです。
MPEG2へのエンコードは、ディスクの作成に進む前にやっておいた方がいいと思います。

書込番号:4163330

ナイスクチコミ!0


スレ主 あずき1さん
クチコミ投稿数:22件

2005/04/16 00:23(1年以上前)

DVカメラで撮影したものを取り込み編集しただけです。
別のパソコンでは正常に完了できました。

書込番号:4168130

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ULEAD > VideoStudio 8」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VideoStudio 8
ULEAD

VideoStudio 8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月18日

VideoStudio 8をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング