



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 8
当製品を購入しましたが、当ソフトにによるモザイク処理において、一部分のみのモザイク処理は可能なのでしょうか。使ってみましたが、できないように思いましたので.....
可能ならば、どのようにしたら良いのでしょうか。
また、不可能ならば、お奨めのソフト名を教えてください。
書込番号:4511440
0点

>一部分のみのモザイク処理
VS8,マニュアルを見た範囲ではできないようですね
(裏技があるのかな?)
パソコンでビデオ編集を始めた数年前,VS6を使ってましたが
動作がもたもたしていて使いづらいので止めました.
現在はカノープスの”超編..”の前のモデル(LET'S..)を使ってます.
きびきび動いてとても快適です.
編集後,レンダリングせず すぐテープに書き戻せます.(これ最高!)
画面の一部分にエリアを指定してその部分だけフィルタをかける,もちろんモザイク処理もできますよ.
カノープスの”超編..”以外では
アドビ プレミア エレメンツもなかなか評判いいようですよ.
http://www2d.biglobe.ne.jp/~yonemura/DV.html
↑常連さんのHPに詳しい説明があります.
書込番号:4513751
0点

補足です.
>編集後,レンダリングせず すぐテープに書き戻せます.(これ最高!)
Pentium4 2.1G のやや古い自作PCです
処理の重いフィルターを使わなければ の条件です.
書込番号:4513764
0点

最新のVideoStudio Ultimate X3なら簡単に動画の部分モザイクが設定できます。
ちょっとわかりにくかったので動画で説明しておきました。
VideoStudio Ultimate X3で動画の一部分をモザイク処理する方法
http://miru-itta.tabi2009.net/etc/vsmoz.
html
書込番号:11502676
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > VideoStudio 8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/10/09 15:02:48 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/27 1:12:54 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/08 10:13:43 |
![]() ![]() |
10 | 2006/02/18 11:09:48 |
![]() ![]() |
9 | 2006/02/20 10:27:03 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/07 18:24:50 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/10 12:39:10 |
![]() ![]() |
7 | 2005/12/30 12:15:39 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/14 8:05:31 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/18 8:02:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


