『キャプチャできません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

販売形態:パッケージ版 VideoStudio 9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VideoStudio 9の価格比較
  • VideoStudio 9のスペック・仕様
  • VideoStudio 9のレビュー
  • VideoStudio 9のクチコミ
  • VideoStudio 9の画像・動画
  • VideoStudio 9のピックアップリスト
  • VideoStudio 9のオークション

VideoStudio 9ULEAD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月17日

  • VideoStudio 9の価格比較
  • VideoStudio 9のスペック・仕様
  • VideoStudio 9のレビュー
  • VideoStudio 9のクチコミ
  • VideoStudio 9の画像・動画
  • VideoStudio 9のピックアップリスト
  • VideoStudio 9のオークション

『キャプチャできません』 のクチコミ掲示板

RSS


「VideoStudio 9」のクチコミ掲示板に
VideoStudio 9を新規書き込みVideoStudio 9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

キャプチャできません

2005/10/03 23:54(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 9

クチコミ投稿数:186件

Panasonic製のDVカムとUSBで接続し、VideoStudioでDV動画をキャプチャしたいのですが、キャプチャできません。ドライバも
インストール済みで、再生モードにもしてるのに、キャプチャ>DVから取り込み を選択してもボタンが全てマスクされてお
り、何も出来ない状態です。DVカム付属の静止画キャプチャソフトでは正常にキャプチャできるので接続されてないとか、ドラ
イバーがインストールされてないとか、の問題ではなさそうです。同じようにPanasonic製のDVカムでキャプチャできる方がお
りましたらご教授ください。

書込番号:4477196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2005/10/04 01:25(1年以上前)

DV(FireWire)接続すれば出来ると思います。

書込番号:4477482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2005/10/04 01:37(1年以上前)

回答ありがとうございます。
FiれWireというケーブルを買ってくればいいのですね?
しかし、何故、USBケーブルだとダメだったのでしょうか?

書込番号:4477514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/10/04 02:52(1年以上前)

なぜUSBでできると思うのか、そっちのほうが不思議なのだ。
郷に入っては・・・っつうことわざがある。

書込番号:4477621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2005/10/04 03:16(1年以上前)

>FiれWireというケーブルを買ってくればいいのですね?
DVカムとPC側の端子形状を確認してから買って下さい。

>何故、USBケーブルだとダメだったのでしょうか?
Panasonic製といってもどの機種をお使いなのかわかりませんが、USBでDV動画が取り込めるのは最近の機種だけです。
最近の機種なら付属ソフトのMotionDV STUDIOを使えば取り込めるハズです。

書込番号:4477646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2005/10/04 21:02(1年以上前)

親切にありがとうございます。

>>FireWireというケーブルを買ってくればいいのですね?
>DVカムとPC側の端子形状を確認してから買って下さい。

PC側にDV端子がありません。
これは接続できないという事でしょうか?

>>何故、USBケーブルだとダメだったのでしょうか?
>Panasonic製といってもどの機種をお使いなのかわかりませんが、
>USBでDV動画が取り込めるのは最近の機種だけです。
>最近の機種なら付属ソフトのMotionDV STUDIOを使えば
>取り込めるハズです。

残念ながら、少しだけ前の機種NV-GS70で、ソフトが附属してませんでした。
新たに購入するのももったいないので、USBでの接続はしたくないのですがDV接続もダメだとすると他に方法がありません。

書込番号:4479103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2005/10/05 01:09(1年以上前)

NV-GS70ではDV接続しないとDV動画は取り込みできません。
PCにIEEE1394インターフェースボード(もしくはIEEE1394インターフェースカード)を取り付ければDV接続可能です。(安いモノなら2〜3千円程度)

書込番号:4479891

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ULEAD > VideoStudio 9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VideoStudio 9
ULEAD

VideoStudio 9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月17日

VideoStudio 9をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング