『DVD-RAMからの動画編集』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

販売形態:パッケージ版 VideoStudio 9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VideoStudio 9の価格比較
  • VideoStudio 9のスペック・仕様
  • VideoStudio 9のレビュー
  • VideoStudio 9のクチコミ
  • VideoStudio 9の画像・動画
  • VideoStudio 9のピックアップリスト
  • VideoStudio 9のオークション

VideoStudio 9ULEAD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月17日

  • VideoStudio 9の価格比較
  • VideoStudio 9のスペック・仕様
  • VideoStudio 9のレビュー
  • VideoStudio 9のクチコミ
  • VideoStudio 9の画像・動画
  • VideoStudio 9のピックアップリスト
  • VideoStudio 9のオークション

『DVD-RAMからの動画編集』 のクチコミ掲示板

RSS


「VideoStudio 9」のクチコミ掲示板に
VideoStudio 9を新規書き込みVideoStudio 9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMからの動画編集

2006/04/06 00:32(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 9

クチコミ投稿数:65件

DVD-RAMに記録した動画をトラジッションをいれたり
クロスフェードさせたりの編集をしたいです。
最終的にはキャプタをつけメニューを作りDVD-Videoにします。
VideoStudio9の体験版を使ってみましたが
出力の所で「DVDフォルダを作成」しましたが
完成したファイルは音声がなくなってしまったシーンがありました。
また、映像も綺麗ではなく最初から音ズレ状態でした。
操作性などはとてもいいのですが
インポートにも時間がかかり、レンダリングでも待たされて
出来上がったものは不安定。。(T_T)

DVD-RAM→ビデオ編集→DVD-Videoの場合のお勧めの方法や
ほかのソフトをご存知でしたら教えてください。

VideoStudioで作ったメニューは選択されているタイトルや
矢印がどれなのか分かりづらくないですか?
TMPGEncDVDAuthor2.0で作るメニューは選択されている物に
色が付くのでどれが選択されているか一目で分かります。

書込番号:4975733

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ULEAD > VideoStudio 9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VideoStudio 9
ULEAD

VideoStudio 9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月17日

VideoStudio 9をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング