


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 9
色々ネット上でも調べたのですが、わからないので
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
先日、VideoStudio 7を購入。
編集して・・・完了までいったんですけど出来上がった
ファイルが「ウインドウズメディアプレイヤー」の
マークになっていました。
「?」と思ったのですがDVDに焼き付けして、通常の
DVD機器で見ようとしたら、<不明ディスク>に
なり見ることができませんでした。
当然ですよね・・・(;^_^A
どこかで設定するところがあるのでしょうか?
保存形式は<mpg>にしたのですが・・・
解決法を、ご存知の方がいらっしゃいましたら
教えてください <(_ _)>
書込番号:5150853
0点

家電DVD機器で映像を見るためには「DVD-VIDEO」というフォーマットにしてメディアに焼く必要がありますが…。MPGファイルをデータDVDとして焼いたなんてことはないですかね?
DVDプレーヤーによってはmpgやDIV-X等PC用ファイルを見ることができるのもあります。
DVD-VIDEOにすると「VIDEO_TS」というフォルダの中に「xxxx.VOB」という拡張子のファイルができます。
MPGファイルをDVDプレーヤーで視聴できる状態にすることを「オーサリング」と言いますが、この工程を踏まないと通常は見れません。
書込番号:5150895
0点

>Gonzalさん
ありがとうございます。
DVD−VIDEOというフォーマットにするには
また別のソフトが必要なのでしょうか?
初心者なのもので・・<NTSC DVD>とか
保存の仕方が約10個くらい出てくるのです。
先ほど 体験版10をDLしてみたんですけど
同じでした・・・・。
どれで保存したら 通常のDVD機器で見られるのか
わからないのです(-_-;)
ちなみに<NTSC DVD>で保存したら
形式はmpgになっており DVDに焼いたら
不明なディスクになります。
もう少し 格闘してみます!
ありがとうございました。
書込番号:5151605
0点

DVDの構造について
DVDは簡単に言うと、ディスクの中に「VIDEO_TS」、「AUDIO_TS」という名のフォルダがあれば再生可能です。(AUDIO_TSは別に無くても構わないですが…)
http://dvd-yaki2.hp.infoseek.co.jp/aboutdvd.html#3
実際にDVDに焼いて試すのは面倒でしょうから
IFOモードで再生して試す方法もあります。
POWER DVDなどをお持ちでしたら、IFOモードで再生してみてください。
http://dvd-yaki2.hp.infoseek.co.jp/pdvd.html
ほかのDVD再生ソフトでもIFOを再生することが出来るものがありますが、もしお持ちのもので不可能な場合は、下記HPを参考にフリーのものでお試しください。
http://haring.bizz.st/dvd-kowaza/copy/nplayer.htm
n.playerについてダウンロード先は
http://www.samo-systems.cz/index.php?id=476
から
書込番号:5152494
0点

あと編集とオーサリングについては
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5091891
の前半も参考に…
ちなみに
DVD MovieWriter 5の体験版
http://www.ulead.co.jp/product/dvdmoviewriter/trial.htm
書込番号:5152534
0点

プレーヤーで鑑賞できるDVD作成は以下のような工程になります。
1.a)DVカム・DVDプレーヤー・ビデオ等外部機器からの取り込み。(キャプチャー。DVからは1394端子で、DVDプレーヤー等は別途キャプチャーボードかユニットが必要です)
b)DVD-Video形式のDVDメディアからの取り込み。(リッピング)
2.取り込んだ動画を編集
3.編集後のファイルをDVD-Video形式に変換。(オーサリング)
4.DVDメディアへの焼き込み。
zizi猫さんが必要と思われるのは3のオーサリングソフトです。
・ULEAD DVD Movie Writer
・Cyberlink Power Producer
・Pegasys TMPegEnc DVD Author
等々ありますが私のオススメはTMPegEnc DVD Authorです。お試し版を用いてRWメディア等でトライしてみてはいかがでしょうか?
NTSCの他にPALというのもあったと思いますが、日本の場合NTSCです。
説明し出すと膨大な文字数になりますので詳しくお知りになりたい場合上記HPより…。
書込番号:5153275
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > VideoStudio 9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/04/22 10:14:02 |
![]() ![]() |
1 | 2007/11/21 3:31:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/25 1:33:27 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/06 7:45:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/27 15:20:59 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/03 2:46:04 |
![]() ![]() |
7 | 2006/11/22 1:53:39 |
![]() ![]() |
6 | 2006/10/27 0:35:33 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/15 14:57:14 |
![]() ![]() |
8 | 2006/09/01 23:41:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


