


動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 11
VideoStudio 11で書き込んだ動画が家のDVDプレイヤーで再生ができません。
家のプレイヤーは三菱製のDVR−DW100という機種です。
一度は再生できたのですが、今は何度書き込んでも再生ができません。
PCでは再生ができます。プレイヤーも別のDVDは再生ができます。
PCの問題でしょうか?
書込番号:9850923
0点

お書きになった内容からは原因の推定もできません。
>一度は再生できたのですが、今は何度書き込んでも再生ができません。
ディスクに書き込むと、一回目は再生できるが二回目からは再生できないという意味でしょうか?
初めのうちに作成したディスクは再生できて今でも再生できるが、今現在作成したディスクは再生できないという意味でしょうか?
複数の取り方ができる説明なので具体的な状況が理解できません。
書込番号:9851130
0点

え〜と質問するならもう少し情報を書いた方がいいですよ
メディアの種類原産国など
>一度は再生できたのですが、今は何度書き込んでも再生ができません。
再生できた奴は今も再生出来る?
書き込んだ奴はPC以外にほかのDVDプレイヤーでも再生出来る?等
書込番号:9851148
1点

すみません、何をどう説明してよいのやらわからなくて。
DVD−RWに書き込んでいて、何度か上書きをしたら見れなくなりました。
今日はまっさらなDVD−RWに書き込んでみたのですが再生できませんでした。
書込番号:9851281
0点

お書きになった情報から読み取る限りでは、上書きしたからというのは今回の不具合とは関係無さそうです。
以前録画したそれ以外のディスクは今でも再生できますか?
パソコン側がファイナライズをしない設定に変わっていませんか?
書込番号:9851906
1点

何度もすみません。
書き込みをおこなったのはひとつのDVD−RWなのでその他のディスクはないのですが、友人がそのソフトを使って作ってくれたDVD−Rは今も再生できます。
PC側の設定は変えていません。
念のためソフトを一旦削除し、サイドインストールしなおしたのですが、やはりかわりありませんでした。
書込番号:9852088
0点

DVD-RWの書き込みの最後にファイナライズされていないか、ディスクとプレイヤーの相性が悪いのかな。
一番簡単なのは、DVD-Rを買ってきて書き込むことかな。量販店で50枚入りとか結構安く売ってるし。
書込番号:9854358
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREL > Ulead VideoStudio 11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/10/15 10:15:39 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/23 4:59:31 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/05 9:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/05 22:30:06 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/04 17:18:44 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/28 18:23:00 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/15 16:04:02 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/14 20:18:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/06 17:07:28 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/10 21:37:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


