2008年 4月下旬 発売
Ulead VideoStudio 12
ペインティング機能などが追加されたビデオ編集ソフトの最新版
動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 12
VideoStudio 12Plusを使い始めました。
が、こちらの方が盛り上がっているようなのでこちらに書き込ませてください。
DivX6.8.4のインストールが済んでいるのですが、
出力の際、カスタム→AVIを選択して圧縮の一覧を見ると、DivX5.1.1と出てきます。
どうしたら6.8.4を使えるようになりますか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!!
あと余談ですが、購入前に体験版をダウンロードして使っていました。
その際タイムライン右下にVideoStudio9というロゴ表示されていたのですが
製品版のインストールをしたらその表示はありませんでした。
あれは何だったのでしょう??
書込番号:8359484
0点
ぴら♪さん
今晩は、はじめまして。
自分は12を使っているのですが、Codecは6.4.0が選べるようになっています。
ん〜間違えて上書きインストールされてるとか?
解決策でなくてすみません;
書込番号:8362085
0点
ヘイワンさん、はじめまして。
少なくとも5.1.1しか使えない仕様というわけじゃないことが分かりました。
画像もありがとうございます。
念のため、私の場合も載せてみます。
書込番号:8362275
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREL > Ulead VideoStudio 12」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2015/02/23 21:51:03 | |
| 13 | 2015/01/20 7:48:50 | |
| 11 | 2014/03/20 7:44:53 | |
| 2 | 2014/01/17 16:32:31 | |
| 3 | 2013/05/24 12:33:36 | |
| 2 | 2013/03/25 21:08:08 | |
| 8 | 2012/11/28 13:31:18 | |
| 0 | 2012/03/20 13:36:01 | |
| 8 | 2012/03/23 9:13:25 | |
| 5 | 2012/03/05 9:14:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)






