『HDVカメラから取り込みできない〜』のクチコミ掲示板

2008年 9月12日 発売

Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥19,800

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版の価格比較
  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版のスペック・仕様
  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版のレビュー
  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版のクチコミ
  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版の画像・動画
  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版のピックアップリスト
  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版のオークション

Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版COREL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月12日

  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版の価格比較
  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版のスペック・仕様
  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版のレビュー
  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版のクチコミ
  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版の画像・動画
  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版のピックアップリスト
  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版のオークション

『HDVカメラから取り込みできない〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版」のクチコミ掲示板に
Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版を新規書き込みUlead VideoStudio 12 Plus 通常版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDVカメラから取り込みできない〜

2009/12/26 12:55(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版

クチコミ投稿数:5件

VideoStudio10plusを使って編集していたのですが、パソコンを買い換えたため、VideoStudio12plusにアップグレードしたところ、HDVカメラからキャプチャできなくなってしまいました。
システムはWindows7HomePremiumの64bit、Corei7の720です。
カメラはSonyのV1JとA1Jを使っており、どちらも認識し、テープのコントロールは可能ですが、画像&音声がパソコンに来ず、キャプチャしても黒い画面・無音声が続き、最終的にストップすると「キャプチャに失敗しました」というアラートが出て、ファイルが残りません。
パッチそのほかは最新版にしているはずなのですが・・・。
さしあたって以前のXP&VS10で取り込み、VS12で作業しようとしていますが、解決法などありましたらご教示ください。
64bitOSの問題でしょうか。

書込番号:10687216

ナイスクチコミ!0


返信する
katuboさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:24件

2009/12/27 02:55(1年以上前)

ムービーメーカを使って取り込みが出来るはずとのことですが。?

ソニーの検証ですが・・・・

しかし書き戻しについては、ムービーメーカーでは出来ないとのこと・・・

書込番号:10691282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/24 08:16(1年以上前)

リアクション遅くなりましてすみません。
ムービーメーカーでも取り込みに際して同じ症状が出ましたので、どうやらソフトに起因したものではないようです・・・。

書込番号:10830821

ナイスクチコミ!0


katuboさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/30 02:58(1年以上前)

ieee1394ドライバーの仕様変更で
使えないと言う情報がありました。
ドライバーの変更をすることで解決できるかもしれません。
http://www.microsoft.com/japan/whdc/connect/1394_Windows7.mspx

書込番号:10859504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/30 09:03(1年以上前)

ありがとうございます。
さっそく、レガシードライバに変更してみたのですが、やはり映像を取り込みません。そもそも、最新のドライバでも、カメラを認識・コントロールはできていますので、ドライバの問題ではないのかもしれません。ちなみにPCはACERのASPIRE8940Gです。

書込番号:10859962

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版
COREL

Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月12日

Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング