動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版
このソフトの購入を検討しています。
1.AVCHD形式の映像ファイル読み込みはできる
2.カット編集した後、動画のバックに音楽を入れることができる
3.バックの音楽をフェードイン・フェードアウトできる。
4.メニュー付きのDVD-Video形式で書き込みができる。
これらのことはできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:8517834
0点
体験版で試してみたらどう?
すぐに答えが分かるはず。
メーカーのホームページを見たら分かることもあるよね。
全部の質問じゃないけど。
書込番号:8520422
0点
>これらのことはできるのでしょうか?
できます。
マニュアルでご確認下さい。
http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Content/1219160143991
書込番号:8527614
0点
komo 4さん・dragon15さん、ありがとうございます。
体験版を使って試しています。
新たな質問ですが、子供を撮影しているビデオですので、日付ことに編集をしています。
そのため、複数の編集したファイルができます。
これをディスクに作成するためには
Ulead DVD MovieWriter 7が必要なのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:8534304
0点
体験版を使っているなら、VideoStudio 12 Plusで
できるかどうか、いろいろと試してみてはいかが?
それで、結果報告してね。
ところで、dragon15さんが教えてくれた
マニュアルは見たの?
書込番号:8534584
0点
komo_4さん、ありがとうございます。
マニュアルを見て作っているのですが、
チャプターはできたのですが・・・
トップメニューにトラック1に動画、トラック2にスライドショーと表示して
トラック1の動画の中にチャプター1・2・3〜としたいのですが、できますか?
書込番号:8535834
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREL > Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2013/07/13 10:14:56 | |
| 2 | 2013/02/15 15:50:35 | |
| 5 | 2012/11/04 10:23:05 | |
| 22 | 2012/09/16 8:18:33 | |
| 1 | 2012/08/07 16:49:37 | |
| 7 | 2012/07/03 17:33:43 | |
| 1 | 2011/10/17 6:06:45 | |
| 2 | 2011/07/30 0:51:51 | |
| 0 | 2011/06/27 10:54:55 | |
| 0 | 2011/03/17 18:24:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




