セキュリティソフト > CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス V2.5
はじめまして。
私はこれまでマカフィーウイルススキャンを使用してきました。
しかし、マカフィーウイルススキャンプラス2007は体験版を使用し処理が重いと感じました。
今回から体験版を経て、NOD32 V2.7を使用したいと考えています。
しかしながら皆様の書き込みを参考にさせていただきますと、フリーソフト等のパーソナルファイアーウォールソフトを使用しているのが良く見受けられます。
私などは「ファイアーウォールは通信が重くなる」などという先入観から、これまで全くファイアーウォールソフトは使用したことがありません。
実際にパーソナルファイアーウォールソフトは必要なのでしょうか?
ちなみに私は無線ルーターのファイアーウォールのような機能が一番それらしきものとして利用しています。
パソコンは使用したらすぐに電源を切っております。
無知な私に、よろしければご意見を願います。
書込番号:6052866
0点
ルーターがあればとりあえずはいいのですが、アクセスされて被害に遭うのはあなたもそうですが、周りの人ですよ
アクセスするための踏み台になりますからね
周囲の人のことも考えて入れた方が良いでしょう
WinXPのSP2以降ならOSのファイアウォールがあるのでそれを使えばいいでしょう
書込番号:6053079
0点
Birdeagleさん、早速ありがとうございます。
自分だけでなく周りに迷惑をかけないという考えは、コンピュータウイルスに感染されたメールが世の中に多く出回り始めた頃の考えと同じですね。
不正アクセスの被害というのが具体的にどのような内容なのかもわからない私です。
ウイルス対策ソフトを導入しようと思った頃、コンピュータウイルスによる被害は身近でわかりやすいものではなかったかと思います。
被害にあってみないとわからないのかもしれませんね。
パーソナルファイアーウォールに対して「余計な機能」だとか思わないよう理解したいと思います。
私もこういったソフトをすすめる立場になることがあります。
「ウイルス対策もしてください」とお願いされていざ導入し、「パソコンが使い物にならない」などと言われないためにはこのNOD32はありがたいです。
書込番号:6054021
0点
ジェット☆キリュウさん こんにちは。 2年前から下記です。
私宛に被害届はまだ来てません。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/freeprotect.html
書込番号:6054084
0点
不正アクセスされるとDDOS攻撃をするための攻撃用マシンになったりとかしますよ
まぁ簡単に言うとPC乗っ取られますよw
最近聞いた話だとBOTとか何とかと呼ばれるネットワークを構築してハッカーとかがどれくらい支配下に置いているか自慢しあったりしているようです。(よく分からない世界観です・・・w)
そのBOTをつかって他のマシンへアクセスしたり、迷惑メールの送信用に使われたりするそうです(一部ではネットワークを売買しているという話もあるようです)
書込番号:6054284
0点
BRDさん、Birdeagleさん、いろいろとありがとうございます!
グローバルIPアドレスだとかポートだとか、勝手に自分で言っていますが、ネットワークの突っ込んだ話になるとなかなか避けてしまいがちです。
実際のところ、お二人のような意見がほしかったので非常にありがたく思っております。
このNOD32のようなウイルス対策のみのソフトに目を向けることができたからこそ、私もパーソナルファイアーウォールに目を向けることができたものと思います。
とりあえずはNOD32が500円引きのうちにAmazonから買っておきたいと思います。
書込番号:6056166
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス V2.5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2007/11/11 8:14:17 | |
| 6 | 2007/04/23 15:26:48 | |
| 1 | 2007/04/09 1:26:59 | |
| 4 | 2007/04/05 5:09:10 | |
| 1 | 2007/03/29 0:53:43 | |
| 2 | 2007/03/27 18:40:33 | |
| 5 | 2007/02/27 22:57:47 | |
| 7 | 2007/02/16 9:15:16 | |
| 6 | 2007/01/27 8:05:58 | |
| 0 | 2007/01/26 0:03:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





