



セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004
素人の質問になってしまいますが・・・。
NECのバリュースターを購入しました。まだ1ヶ月経ってないです。
OSはWindows XP Home Editionです。m管理者を嫁にし、私はサブのユーザーにしました。
ウイルスセキュリティ2004を購入し、出荷時から搭載されていたマカフィーをアンインストール後にインストール。
時期を前後してIEのパッチもマイクロソフトのHPからダウンロードしました。
以降ネットに入ろうとすると、嫁の名前で入ろうとした際「Generic Host Process for Win32 Servicesはエラーが発生し閉じられる必要がありました」というメッセージが出て、「エラー報告の内容」を見ると、「C\DOCUME~1\○○(嫁の名前です)\LOCALS~1\Temp\WER13.tmp.dir00\svchost.exe.mdmp」と「C\DOCUME~1\○○(嫁の名前です)\LOCALS~1\Temp\WER13.tmp.dir00\appcompat.txt」と書かれていました。
このメッセージが表示されると反応が鈍くなります。
一方、私の名前で起動し、ネットに入ると「0x00000000の命令が0x00000000のメモリを参照しました。メモリがreadになることはできませんでした。プログラムを終了するには『OK』プログラムをデバッグするには『キャンセル』をクリック」というメッセージが出ます。OK、キャンセルどちらのボタンを押しても反応がチョー鈍くなります。Ctrl+Alt+Deleteでもまったく反応しません。結局電源ボタンを長押しして毎回強制的に終了させています。
OK、キャンセルどちらも押さずにそのまま無視してネットをしていると、とりあえず普通には動いてくれますが。。。
ネットでいろいろ検索してみると、Blasterワームに感染している可能性とウイルスセキュリティ2004が悪さをしている可能性の二つに行き着きました。
ただ、ネットで見つけた「Blasterワームに感染しているかを確認する方法」を実施しましたが、感染の証拠は見つかりませんでした。
やはり、ウイルスセキュリティ2004が悪さをしているのでしょうか?
私のように「Generic host・・・」と「0x00000000の命令が・・・」の両方の症状が出た方はいらっしゃいますか???
ウイルスセュリティ2004をアンインストールして他社ソフトを入れたほうがいいのでしょうか?
ビッ○カメラ横浜駅前でマカフィーよりもこっちを薦められたのですがこんなことになるとは。。。
書込番号:2448767
0点

参考になるかも。
[2221983]Generic Host ...が終了してしまいます
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2221983&ViewLimit=0
書込番号:2449189
0点


2004/02/10 01:06(1年以上前)
ジュノンさんへ、
新品のパソコンですから大切になさってください。極悪ソフトにPCを壊される前に(及び夫婦ゲンカの火種になる前に)に乗り換えましょう。
書込番号:2449262
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/11/17 17:25:22 |
![]() ![]() |
5 | 2005/11/17 17:35:19 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/21 21:02:05 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/21 21:36:07 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/04 3:10:28 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/30 15:48:34 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/01 18:55:29 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/22 12:47:09 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/19 23:05:27 |
![]() ![]() |
14 | 2004/08/22 1:00:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





