



セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004


このソフトを導入後、ダイヤルアップからADSLに変えたら、ネットに繋がらない
IPアドレスは正常でping打っても正常・・・
ウイルスセキュリティーがADSL接続すると攻撃されてると判断してる
いろいろ設定変えてもファイアーフォールを解除しても駄目
アンインストールして再インストールしたら正常。このソフトって環境変えられないのか
書込番号:2891495
0点


2004/06/07 15:46(1年以上前)
>ネットに繋がらない「原因がPINGとは関係ないじゃー無いの」
>ウイルスセキュリティーがADSL接続すると攻撃されてると判断してる
「それは、貴方の考え過ぎ!」
>このソフトって環境変えられないのか
「多分 貴方のOSの設定の不手際が原因のトラブルですな〜。
もう少し IPーTCPの勉強して設定を見直して見れば如何ですか?」
書込番号:2894204
0点


2004/06/07 18:41(1年以上前)
ソースネクストのソフトはパソコンに罠に落とし入れるようなもの。
書込番号:2894657
0点


2004/06/07 22:32(1年以上前)
もう半年以上使用していますが、問題ないです。
ここに書かれているような不具合は、無いんですよね。
まぁ、シャットダウンに時間はかかりますが。
これは、奇跡なんでしょうか?
書込番号:2895671
0点


2004/06/08 01:19(1年以上前)
リアルタイム検知の所を特定の拡張子にすれば少しは
速くなると思いますよ。
それと今現在自分が使わないサービスを切れば!
ずーっと速くなると思いますよ。
書込番号:2896534
0点


2004/06/08 21:22(1年以上前)
糞ースからいくらもらってるの?
書込番号:2898969
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/11/17 17:25:22 |
![]() ![]() |
5 | 2005/11/17 17:35:19 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/21 21:02:05 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/21 21:36:07 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/04 3:10:28 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/30 15:48:34 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/01 18:55:29 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/22 12:47:09 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/19 23:05:27 |
![]() ![]() |
14 | 2004/08/22 1:00:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





