



セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005


安さだけで2005を使ってたんですが、ワームにやられました。
組んで一ヶ月のPCがウインドウズ再インストール…
動作が遅いんで、なんかウイルス居そうだと思って、自分で手動スキャン掛けてたんですが、まったく反応しませんでした。どこがセキュリティーだよ。
ついでに書き加えると、スパイウエア対策機能と書いてありますが、これもまた検知できていませんでした。フリーソフトで試したらどんどん出てきました。
私は高くてもノートンを買うことにしました。
書込番号:3623435
0点



2004/12/12 21:48(1年以上前)
追加です。
ネットゲーム用にポート開放してたんですが、初めのころファイアーウォールがよく落ちました。途中で修正されたのか落ちなくなりましたけど。
あと、アップデートが他のに比べて圧倒的に少ないです。
書込番号:3623473
0点


2004/12/15 20:31(1年以上前)
アラシの後の静けさ…のようですね
閑話休題
このソフト、着実に進化していると思います。
ただし、価格相応の仕事しかしてくれません。
書込番号:3637714
0点


2004/12/21 14:30(1年以上前)
このソフト、インド製らしいです。
インドのレベルが悪いというわけではありませんが、海外製となると
サポートも遅くなるし、仲立ちしているSOURCENEXTはさぞや大変で
しょう(笑)
何かの経済雑誌で見たけど、日本以外のアジアの企業は明らかに作成者が悪いバグの修正でも
料金を請求する所もあるらしいし
まぁSOURCENEXTも充分な検証を行った上で市場に流すべきだったと思います。
一部のSOURCENEXTのソフトと共存できないという話はちょっと失笑モノでした。
最低限は・・・ねぇ?
書込番号:3665538
0点


2004/12/26 11:48(1年以上前)
私の場合、アップデートしたら再起動を繰り返して
PCがしばらく使い物にならなくなりました。
友人にこのソフトを駆除してもらい、いまはウィルスバスターを使ってます。
これを販売してる店は一体何を考えてるんでしょうか。
sourcenextは商品ラインナップからはずした方がいいと思います。
書込番号:3687895
0点


2004/12/27 09:23(1年以上前)
コンビニの店頭に置かれてますからね。
毎日被害者拡大してるんだろうな…
書込番号:3692189
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/03/22 18:27:56 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/07 8:34:39 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/27 0:19:53 |
![]() ![]() |
15 | 2005/05/03 20:28:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/19 15:54:54 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/21 14:51:15 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/01 23:16:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/22 1:42:56 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/17 10:59:01 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/16 15:19:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





