



セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005


ウイルスセキュリティ2005を安さに惹かれて購入したのですが,
迷惑メール機能や個人情報流出防止機能,アップデート機能の設定ができないなくて困っています(設定画面が出てこない)。
同社のHPから質問しても,返ってくる答えは
「HPからダウンロードしなおし,再インストールしてください」
だけで,指示のとおりに再インストールすれども効果なし。
(一度は再インストール時に,Win98のフォントキャッシュが破壊され,往生しました。)
何か良い方法があれば教えて下さい。
また,ユーザー登録の際,メールの配信を希望したらしく,
同社の広告メールがどんどん配信されます。
配信停止依頼をしても,すぐには停止できませんとのことで,
だらだらと配信が続きます。
迷惑メール防止機能ソフトを購入して,なんで迷惑メールを受け取らなきゃならんのだろうと思いつつ,配信が本当に止まるのかどうか,不安です。
書込番号:3715090
0点


2005/01/01 16:43(1年以上前)
またかよ。
もう諦めて普通のやつ買えよ
書込番号:3715093
0点


2005/01/01 17:17(1年以上前)
というか、元のOSの状態が正常でないから
新規のソフト導入で異常が発生しているんじゃないかと思う。
フォントキャッシュが必ず壊れるわけでないという時点で
OS側に異常があると判断すべきだと思う。
メール配信を希望したうえで、それを迷惑よばわりするのであれば
それは誹謗中傷の類とみなせると思います。
書込番号:3715189
0点


2005/01/03 18:18(1年以上前)
つかえないんだったら、ただのゴミでしょ
☆いわれたことしても症状かわりません。
☆返品します。
ってしつこくメール突き返しなさい。
お金返してくれるから。
泣き寝入りはないないこと!!
書込番号:3723674
0点


2005/01/03 19:58(1年以上前)
日付を見てビックラこいた。
元旦(去年から)から、チミは一体いつまで一人猿芝居を続けるつもり?
過去スレッドを見ても多いのはYahooBBの串だしぃ〜、
その後も必ず串続きだしぃ、
いい加減ねぇ〜つまんないしぃ、飽きた。
同じ一人猿芝居するなら、もぅ〜ちぃっとわかんないように
工夫出来るでしょ、(マジで)
IPアドレスみても名前だけ変えてるやつの返信だけが目立つしぃ
串だらけだしぃ、一人猿芝居は「あぁ・きぃ・たぁ〜」。
どぅせ笑わせるならさぁ〜もぅちぃっと思いっきり笑わせてよねぇ。
書込番号:3724104
0点


2005/01/25 00:51(1年以上前)
正直、このソフトの問題以前でしょうね。
OSの再インストールをお勧めします。
書込番号:3831387
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/03/22 18:27:56 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/07 8:34:39 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/27 0:19:53 |
![]() ![]() |
15 | 2005/05/03 20:28:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/19 15:54:54 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/21 14:51:15 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/01 23:16:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/22 1:42:56 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/17 10:59:01 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/16 15:19:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





