『これ、ほんとに大丈夫なの?』のクチコミ掲示板

2004年12月 2日 発売

ウイルスセキュリティ2005EX

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスセキュリティ2005EXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスセキュリティ2005EXの価格比較
  • ウイルスセキュリティ2005EXのスペック・仕様
  • ウイルスセキュリティ2005EXのレビュー
  • ウイルスセキュリティ2005EXのクチコミ
  • ウイルスセキュリティ2005EXの画像・動画
  • ウイルスセキュリティ2005EXのピックアップリスト
  • ウイルスセキュリティ2005EXのオークション

ウイルスセキュリティ2005EXソースネクスト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月 2日

  • ウイルスセキュリティ2005EXの価格比較
  • ウイルスセキュリティ2005EXのスペック・仕様
  • ウイルスセキュリティ2005EXのレビュー
  • ウイルスセキュリティ2005EXのクチコミ
  • ウイルスセキュリティ2005EXの画像・動画
  • ウイルスセキュリティ2005EXのピックアップリスト
  • ウイルスセキュリティ2005EXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005EX

『これ、ほんとに大丈夫なの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ウイルスセキュリティ2005EX」のクチコミ掲示板に
ウイルスセキュリティ2005EXを新規書き込みウイルスセキュリティ2005EXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これ、ほんとに大丈夫なの?

2005/03/21 10:30(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005EX

スレ主 最近どう〜さん

Win XP SP2のノートパソコンはノートンのアンチウィルス2005を使用しておりますが、Win98のデスクトップにはこの製品を使用しております。ノートンのほうは手動でのウィルスチェックに25分ぐらいかかるのに対し、この製品のマシンは5分程度でウィルスチェックを終えてしまいます。データ量の違いがあるにしてもあまりにも検査時間に違いがありますが、この製品本当に大丈夫なのでしょうか?

◆ノートパソコン:OS−WinXP-SP2 CPU-PenM770 メモリDDR2-533-1GB
◆デスクトップ:OS-Win98 CPU-PenU メモリPC100-192MB
*ノートのほうが圧倒的に高速マシンなのに検査時間が圧倒的に遅い。

書込番号:4101641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/03/21 10:44(1年以上前)

まともにウィルスチェックしてないから早いのです。
ソースネクストは莫迦!

書込番号:4101690

ナイスクチコミ!0


スレ主 最近どう〜さん

2005/03/21 11:11(1年以上前)

>まともにウィルスチェックしてないから早いのです。

そうなんですか〜!やばいかなぁ?やっぱり以前入れておいたノートンのアンチウィルス2004に戻そうかなぁ。でもあれを入れるとものすごく動作が鈍くなるんだよなぁ。

話は変わりますが、全パソコンのセキュリティーソフトをすべて消して、フレッツセキュリティー対応のルーターに変えたほうが総合的に見ていいんですかね。

書込番号:4101798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/21 19:16(1年以上前)

ノートを自宅以外でネット接続したらフレッツセイフティは無意味

書込番号:4103727

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005EX」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ウイルスセキュリティ2005EX
ソースネクスト

ウイルスセキュリティ2005EX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月 2日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング