『アップデートで、フォトショップCSが起動しなくなった。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥3,781

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスセキュリティZEROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスセキュリティZEROの価格比較
  • ウイルスセキュリティZEROのスペック・仕様
  • ウイルスセキュリティZEROのレビュー
  • ウイルスセキュリティZEROのクチコミ
  • ウイルスセキュリティZEROの画像・動画
  • ウイルスセキュリティZEROのピックアップリスト
  • ウイルスセキュリティZEROのオークション

ウイルスセキュリティZEROソースネクスト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月 6日

  • ウイルスセキュリティZEROの価格比較
  • ウイルスセキュリティZEROのスペック・仕様
  • ウイルスセキュリティZEROのレビュー
  • ウイルスセキュリティZEROのクチコミ
  • ウイルスセキュリティZEROの画像・動画
  • ウイルスセキュリティZEROのピックアップリスト
  • ウイルスセキュリティZEROのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO

『アップデートで、フォトショップCSが起動しなくなった。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ウイルスセキュリティZERO」のクチコミ掲示板に
ウイルスセキュリティZEROを新規書き込みウイルスセキュリティZEROをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO

2010年4月22日の自動アップデート後、フォトショップCSを起動した時に、
CSの何かのファイルをウイルスとして隔離してしまいました。
そのため、CS自体が起動しなくなる不具合が生じました。

その後、隔離したファイルを復元して、ウイルスセキュリティZEROを
アンインストールしたところ無事に起動できました。

一応不安だったので、Avira AntiVirでウイルスチェックしたところ、
何も検出されなかったので、ウイルスセキュリティZEROの誤検知だと思います。
皆さんは、今回のような不具合はありませんでしたか?

書込番号:11267111

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/22 19:01(1年以上前)

ウイルスセキュリティZEROのユーザーではありませんが
起動できなくなる不具合があったそうです。

http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201004160012.html

書込番号:11267221

ナイスクチコミ!2


omo-donさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/23 16:09(1年以上前)

記事の日付と内容からして、「Adobe Ps CS1(8)」が起動しなくなる件とは別件と思われます。アドビシステムズのカスタマーセンターに問い合わせてみましたか?5/28以降であればその時点の最新バージョンから4バージョン前のソフトとなってしまい、アップグレードはおろかサポートもしてもらえないでしょう(原則として、サポートは現行バージョンの1バージョン前までですが、アンチウイルスソフトがらみなら対応が変わるかもしれません)。

書込番号:11270924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2010/04/23 16:40(1年以上前)

ご指摘の起動の不具合などがあり、4月に入ってから、
ウイルスセキュリティZEROの挙動がおかしくなっている様なので、
今後はアンインストールしたままで、使用して行きたいと思います。

ウイルスセキュリティーはAvira AntiVirで、
迷惑メールはPOPFileで、
ファイアウォールはXP標準ので対応して行こうと思います。
みなさん、色々ありがとうござました。



書込番号:11271002

ナイスクチコミ!2


Pimentoさん
クチコミ投稿数:1件

2010/04/25 11:25(1年以上前)

Photoshop CSが突然動かなくなって困り果てていましたが、おかげで復元できました。AdobeML.dllがRiskwareと判断され、隔離されていました。ありがとうございました。

ウィルスセキュリティであぶら汗をかいたのは、これで3度目です。
最初はiTunes。CNNのPodCastが受信できなくなりました。ソースネクストに問い合わせをし、証拠を並べて実に根気良くお願いしたら、対処法を教えてくれました。
2番目は秀丸メール。迷惑メールを受信すると、そのときにやり取りしたメールが全滅です。これは、秀丸メールのサポートページに従って対処しました。
そして、今回です。私はソフトウェアの開発を30年くらいもしているので、不具合を起こさないことが難しいのは理解していますが、さすがに我慢できません。
さようなら、ウィルスセキュリティ!

書込番号:11278669

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ウイルスセキュリティZERO
ソースネクスト

ウイルスセキュリティZERO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月 6日

ウイルスセキュリティZEROをお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング