



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002


今までウイルスバスター2003を使用していました。ブルーースクリーンに
なってしまう件で今は、NISの体験版をとりあえず使用しています。
で、メールの送受信を行うとプログラム制御っていう画面がでてきて、処理の仕方選択しなければなりません。許可にしてO.Kをするだけで、受信されたメールのチェックは行われているのででょうか?
それとも手動で設定しないといけないんでしょうか?
OEではなく@メールいうメーラーの使用です。
年内でウイルスバスターの契約が終わるもんで、今後はウイルスバスターかNISか悩んでいます。
NISのここがいい、悪いをよかったら教えていただけないでしょうか?
PC歴一年未満なもんで、分かりやすく教えていただけたら、うれしいです。
よろしくお願いします。
書込番号:1085087
0点


2002/11/23 19:31(1年以上前)
「プログラム制御」って、今回の場合なら、『@メールがネットに接続しようとしていますが、許可しますか?』というようなメッセージでしょうか。
これは許可しなければ当然、【@メール】によるメールの送受信はできなくなります。
【@メール】を信用してるなら毎回選択するのではなく、「常にこの処理を使う」にチェックを入れておけばいいかと。
メールチェックと、この許可をする、しないは直接は関係なく、体験版とはいえインストールしていればチェックは行われてると思うんだけど。
NIS2003だと、メールの送受信時にアイコンが表示されるので、『ああ、チェックしてるなぁ』とよくわかります。
ただ、過去ログにありますが、他社のも含めて、この手のソフトは好みが分かれますね。トラブったら嫌いになるし。
僕はNIS2001からトラブル無しで3年目に入ってるので結構好きなほうです。
書込番号:1085187
0点

体験版の製品版のほとんど同じだと思います。ただ、サポートの有無の違いぐらいだったような違いだったような気がします。
ウィルスバスター2003を使ってらっしゃるならあと約1年ぐらいの期間があるのではないのでしょうか?たしかつい最近発売したように思いますが。
書込番号:1085306
0点



2002/11/23 22:10(1年以上前)
ムササビむっくん さん
ありがとうございます。
アイコンの表示って何処で出てるんですか?
送信の時は、右下にアインコンではなくバーみたいなのが出てきて、
あ、チェックしてる〜〜〜とは思ってるんですが、
受信に時には出てないんですが・・・
それと、@メールを信頼してるか・・・と言えば・・・NOです。
でも、OEは怖いですよね・・・
ムササビむっくん さんはメーラーは何処ですか?
お薦めありますか?
@メールはプレビューしないように出来ないんです。
これが・・・怖い。
書込番号:1085461
0点



2002/11/23 22:32(1年以上前)
て2くん さん
お手数おかけしてます。
説明不足でした・・・
ウイルスバスター2002を一年前にいれて、無料で2003にアップグレート出来るってことでしてみたら・・・最悪!!!
書込番号:1085496
0点


2002/11/23 22:49(1年以上前)
>@メールを信頼してるか・・・と言えば・・・NOです。
そういう意味ぢゃないんですが、 ^^;
つまり、あるソフトが内側(PC)から外へ(ネットやメールサーバ)繋ごうとしているが、それは(こっそり浸入した)バックドアやアドウェアなどの悪意を持ったモノであるとまずいので、繋いで良いか?、と尋ねているのです。
正規にいれてあるソフトからなら、毎回いちいちOKしなくとも、「このソフトならつねに許可する」にしておけば良いってことなんですよ。
書込番号:1085521
0点


2002/11/23 22:54(1年以上前)
訂正 バックドア → トロイの木馬など でした。
書込番号:1085527
0点


2002/11/23 23:14(1年以上前)
>受信に時には出てないんですが・・・
プロバイダのメールボックスにメールがあって、
実際にメールを受信しているときには、タスクトレイに
「受信中(ダウンロード中)」を示すアイコンが現れます。
封の開いた横長の封筒に下矢印でメールが入ってくるイメージです。
メールのダウンロードが完了した瞬間にほんの一瞬虫めがね
のようなものが、封筒のイメージに代わって現れます。
(タスクトレイのアイコン)
書込番号:1085591
0点


2002/11/23 23:17(1年以上前)
>封筒のイメージに代わって現れます。
封筒のイメージそのままで、下矢印に代わって、
かも知れません。記憶が定かでないので(普段細部まで注意してみてないので)。
書込番号:1085604
0点

>ゆんゆ〜ん さん
たしか、ウィルスバスター2002にダウンできたはずですよ。ただ、面倒なことには代わりありませんが。
書込番号:1085770
0点



2002/11/27 20:17(1年以上前)
みなさん、貴重なご意見ありがとうございました。
いろいろな意見を聞いて出した結果Nortonにする事にしました。
ウイルスバスターで慣れてしまったもんで、不安はありますが、
NISを購入します。
ありがとうございました。
そして、メールの受信の際のアイコンがみつかりました。
といっても、私が見てなかっただけ・・・
ありがとうございました。
書込番号:1093696
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2004/05/18 21:03:27 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/29 23:58:57 |
![]() ![]() |
9 | 2004/02/12 8:59:08 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/07 6:38:38 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/05 5:24:06 |
![]() ![]() |
8 | 2003/05/08 5:48:05 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/07 19:43:36 |
![]() ![]() |
7 | 2003/03/27 12:05:31 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/25 19:48:44 |
![]() ![]() |
6 | 2003/03/20 11:55:46 |
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002」のクチコミを見る(全 857件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





