『セキュリティソフトについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2005のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2005の価格比較
  • Norton Internet Security 2005のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2005のレビュー
  • Norton Internet Security 2005のクチコミ
  • Norton Internet Security 2005の画像・動画
  • Norton Internet Security 2005のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2005のオークション

Norton Internet Security 2005ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月15日

  • Norton Internet Security 2005の価格比較
  • Norton Internet Security 2005のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2005のレビュー
  • Norton Internet Security 2005のクチコミ
  • Norton Internet Security 2005の画像・動画
  • Norton Internet Security 2005のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2005のオークション

『セキュリティソフトについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Norton Internet Security 2005」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2005を新規書き込みNorton Internet Security 2005をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフトについて

2005/07/11 10:30(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2005

スレ主 ずん7さん
クチコミ投稿数:5件

先日新しいPCを買いました。
初めてセキュリティソフトを使用するのに、
インターネットセキュリティ2005お試し版を
インストールしました。
スムーズに事が進まず大変でしたが、なんとかインストール
できた様です。ネットもメールも5秒位で開き、特に問題ないの
ですが、PCの起動時間が16分程かかります。
環境は次の通りなのですが、これ位かかるものなのでしょうか?

OS  WIN-XP (Pro SP2)
CPU CeleronD 2.93GHz
メモリ 512MB (256MB×2)
HDD 160GB
ADSL 8M

書込番号:4273403

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/07/11 11:34(1年以上前)

ずん7 さんこんにちわ

PC起動に16分掛かると言うのは、少し遅いと思います。
スイッチを入れて、使用できる画面になるまでの、経緯はどの様な感じなのでしょうか?

その辺りが判りませんので、原因を突き止めるのが難しいのですけど。。
また、再起動させた時も、同じ位時間が掛かるのでしょうか?

取敢えず、スタートから、ファイル名を指定して実行を開いて、『msconfig』と入力し、全般タブにある、スタートアップのオプションを選択をクリック、『システムサービスを読み込む』と、『スタートアップの項目を読み込む』のチェックを外し、起動時間に変化があるかを教ええてください。

デバイスマネージャを開いて、IDE ATA/ATAPIコントローラのプライマリIDEチャンネルを開き、詳細設定で転送モードがDMAに成っているかを確認してください。

PIOモードでしたら、DMAモードに変更してみてください。

書込番号:4273473

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/11 12:02(1年以上前)

ずん7さん  こんにちは。 お試し版を入れる前は どの位でしたか?
入れた後 遅くなったのなら ほかのお試し版を試されませんか?
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/3hontate.html

書込番号:4273515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/11 17:43(1年以上前)

そもそも、そのスペックで起動に16分もかかる時点で異常な気が・・・

起動が遅いPCで、2分から3分程度ならまだいいかもしれないが・・・

書込番号:4273931

ナイスクチコミ!0


スレ主 ずん7さん
クチコミ投稿数:5件

2005/07/11 18:54(1年以上前)

あもさん、BRDさん、て2くんさん、返信ありがとうございます。
解決しました。初心者の私の知識不足のせいでした。

新しいPCにマカフィーがインストールされていて、アップデート
しなければ関係ないのかなと思っていたのです。
そのままノートンをインストールした為、おかしくなっていたようで、マカフィーをアンインストールしたところ、2分以内で起動するようになりました。他の動作もかなり順調です!!

質問した事が恥ずかしくなるような簡単な原因でした。
いろいろ調べたりしたのですが・・気付くのが遅かったです。
皆さん本当にすみません。今後、初心者なりに勉強します!
また書き込みをする事もあると思いますので、その時はよろしくお願い致します。


書込番号:4274062

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/11 19:56(1年以上前)

祝  解決! 直って良かったね。
PC触っているといろんな事が起こります。何かあったら また どうぞ。

書込番号:4274180

ナイスクチコミ!0


MONFURONさん
クチコミ投稿数:219件

2005/07/13 15:13(1年以上前)

デフラグやスキャンディスクは、してますか?

書込番号:4277720

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/07/13 18:17(1年以上前)

デフラグ、スキャンディスクを薦める人がいますけど、スキャンディスクをやらずにデフラグして、ブートレコーダに不具合が出て、起動しなかったことがあります。

もし、安易にデフラグを薦めて、起動できなくなった場合に責任取れるのでしょうか?

私の場合、一切デフラグは行いませんけど、極端に起動が遅くなったとか、データが細分化され起動しないと言うことは今までありません。

書込番号:4277913

ナイスクチコミ!0


MONFURONさん
クチコミ投稿数:219件

2005/07/14 16:11(1年以上前)

書き間違いました。

すみません
スキャンディスクを先にしてからです。

書込番号:4279709

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2005
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2005

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月15日

Norton Internet Security 2005をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング