『NIS2006→2007へ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2007のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2007の価格比較
  • Norton Internet Security 2007のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2007のレビュー
  • Norton Internet Security 2007のクチコミ
  • Norton Internet Security 2007の画像・動画
  • Norton Internet Security 2007のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2007のオークション

Norton Internet Security 2007ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月30日

  • Norton Internet Security 2007の価格比較
  • Norton Internet Security 2007のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2007のレビュー
  • Norton Internet Security 2007のクチコミ
  • Norton Internet Security 2007の画像・動画
  • Norton Internet Security 2007のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2007のオークション

『NIS2006→2007へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Norton Internet Security 2007」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2007を新規書き込みNorton Internet Security 2007をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

NIS2006→2007へ

2006/11/24 15:56(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

NIS2006から2007へアップデートをする際についてです。
2007をインストールする時にSpy-botと互換性がないと表示されます。
それで、Spy-botをアンインストールし、NISをインストール完了いたしました。

※そこで、再び、Spy-botをインストールしても良いのでしょうか?
インストールしない場合、スパイウェアに対して対策がないのですが…

あと、2007にアップデートしてからPCの起動が2006の時よりも遅くなっているのですが、原因がわかる方、同じ状態になったという方はおられますでしょうか?

書込番号:5672905

ナイスクチコミ!0


返信する
山と畑さん
クチコミ投稿数:1148件

2006/11/24 16:50(1年以上前)

>インストールしない場合、スパイウェアに対して対策がないのですが…

NIS2007はスパイウェアーを自動的に駆除してくれますから、spy-botを使う必要はないと思いますが・・・

>2007にアップデートしてからPCの起動が2006の時よりも遅くなっているのですが、

私は、NIS2006からNIS2007にアップデートしてから、逆に起動が速くなりました。

インストールは、symantecのHPにある手順でインストールされましたか?

 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20060901131213947?OpenDocument&lg=ja&ct=jp&seg=hho&src=jp_hot

書込番号:5673063

ナイスクチコミ!0


スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

2006/11/24 17:33(1年以上前)

山と畑さんありがとうございます!!

>NIS2007はスパイウェアーを自動的に駆除してくれますから、spy-botを使う必要はないと思いますが・・・

そうだったんですか。それなら、インストールする必要もないですね。ありあがとうございます。

速さについてですが、2007を購入したわけではないので、

http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/support/special/upgrade2007/index.jsp

の方法で、そのまま、実行したのですが、それがいけなかったのでしょうか。

今の2007をアンインストールして、2006を再インストール→山と畑さんのおっしゃっているリンク先の方法で、2007を導入した方が良いでしょうか?
結果的には同じような気もするのですが…

書込番号:5673169

ナイスクチコミ!0


山と畑さん
クチコミ投稿数:1148件

2006/11/24 18:50(1年以上前)

やってみて、駄目であれば、こんな所で聞くよりは、symantecのサポートに聞く方が、
的確な答えが返ってくるのではないでしょうか?

symantecのサポートはここを読んでいると、どうも海外に移動したようで、
的を得た答えがないようですが、その時に初めてここへ書くべきかなと思います。

書込番号:5673422

ナイスクチコミ!0


スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

2006/11/24 18:53(1年以上前)

いろいろとありがとうございます。とりあえず、やってみます。まだ、ユーザー登録もしていなかったものでして、お世話になりました。

書込番号:5673435

ナイスクチコミ!0


スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

2006/11/25 13:19(1年以上前)

うまくインストール完了いたしました。2007はやはり起動は早くなりました。

あと、アカウント作成とユーザー登録は違うのでしょうか?

書込番号:5676650

ナイスクチコミ!0


山と畑さん
クチコミ投稿数:1148件

2006/11/25 14:47(1年以上前)

おめでとうございます。
早くなって良かったですね。

アカウントについては、具体的に何に役立つのかが、私も良く分かっていませんが、
Productキーを含めた全ての情報が見えるようですね。

 https://www.mynortonaccount.com/amsweb/faq.do?product_lang=JP

書込番号:5676899

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2006/11/25 15:33(1年以上前)

ユーザ登録イコールアクティベーションだと思います。現在の登録画面を見ると,
NIS2006とNIS2007の区別が無くなっていて,単純にNorton Internet Securityという表示に
なっています。もう,事実上NIS200Xという製品は無くなりつつあるのかもしれません。
が,いずれにしても登録は必要です。

書込番号:5677031

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2007
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2007

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月30日

Norton Internet Security 2007をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング