Norton Internet Security 2009
ノートン インサイトなどを備えた統合セキュリティソフト(3台までインストール可能)。価格はオープン
Norton Internet Security 2009ノートンライフロック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月13日



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009
今までノートンを使用してきて、もうすぐ更新なので継続しようと思うのですが
ノートンのサイトからアップデートで購入するか、市販で売っている製品を購入するか迷っています。
それぞれの利点・欠点があれば教えて頂きたいのですが、よろしくお願いいたします。
書込番号:8367354
0点

箱入りはお店によって売り値が違う場合が有りますが、DL版は変わらない。
後はCDメディアと化粧箱だけかな?
体験版にプロダクツキーを入れてアクティブ化しても後は一緒www
書込番号:8367518
0点

ご回答ありがとうございます。
>後はCDメディアと化粧箱だけかな
それだったらDL版にしときます。
ありがとうございました。
書込番号:8367982
0点

便乗で質問させて頂きたいのですが、DL版で買った場合2ヶ月間しか再インストール出来ないと思うのですが、パッケージ版の場合も同じですか。DL版の場合追加料金を払えば1年間再インストールできる様ですが、パッケージ版でも同様なのでしょうか。
書込番号:8375627
0点

インストールはいつでもできますよ。
二ヶ月というのはアプリのダウンロードができる期間です。
パッケージ版の場合、既にメディアは手元にあるので
二ヶ月云々の限定はありません。
(もちろん双方とも有効使用期間は一年ですよ。)
二ヶ月ダウンロードが許可されているといっても
体験版やらアップグレードやらでダウンロードできますので
あまり意味がないサービスと言えますね。
書込番号:8376106
0点

あおしょうさん有難うございました。昨年9月に2008をDLで購入しましたが、トラブルが多く、再インストールを何度も繰り返しました。幸い2ヶ月のぎりぎりで再インストールの必要がなくなったので難を免れましたが、2ヶ月過ぎても再インストールしようとしたらどうなったのか気がかりでしたので質問しました。私は今回2009を購入する時はパッケージ版にするつもりです。
書込番号:8380801
1点

あおしょうさん教えてください。
私は、NIS2008のDL版を利用していました。
しかし、HDの再インストールに迫られ、
NISの再DLができるか確認したら、
再DL期間が過ぎているのにびっくり。
「ふざけている」と思いつつ、
残り期間170日を残しながら、
先日NIS2009をCD版で購入しました。
さて、私の場合も何らかの方法で、
購入しないで済んだものでしょうか?
書込番号:8386918
0点

あおしょうさんも仰っていますが、
プロダクツキーさえあれば体験版からでも使えますよ。
>NIS2009をCD版で購入しました
もう一年分追加と言うことでw
書込番号:8388711
0点

通り0921さんさん
どうも。
現時点では2009がノートンアップデートセンタからダウンロード可能です。
これは体験版と同じバージョン・タイムスタンプのものです。
(2008の時もアップデートセンタからダウンロード可能でしたが。)
平さんもおっしゃっていますが現時点でキーが有効ならばそのダウンロードしたもの
もしくは購入したCDで2009をインストール・170日有効なキーでアクティブ化して使用し、
有効期限ぎりぎりで新しく購入されたものを当てると有効利用できるかと思います。
尚、万が一アカウントがいっぱいですと警告が出る場合はシマンテックにHDがクラッシュして
OS毎再インストールしたと申請すればアカウント情報をリセットしてもらうことができます。
参考になさって下さい。
書込番号:8392211
2点

平さん、あおしょうさんありがとうございます。
>もう一年分追加と言うことでw
調べる時間がもったいなかったので、新規ということで1年です。
追加というイメージは無かったですけどね。
あおしょあさんの提案を試してみたいと思います。
ただ、今現在新しいキーでNIS2009を利用していますが、
古いキーでNIS2009を再インストールした場合、
新しいキーの残存利用期間をそのままにしておけるのでしょうか?
調べもしないで聞いてばかりで申し訳ありません。
書込番号:8395519
0点

シマンテックに相談した方が早いかも・・・
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/support/productdetail/contact_ts.jsp?pvid=nav_2009
書込番号:8395637
0点

平さん、あおしょうさんありがとうございます。
今教えていただいたURLでチャットしてきました。
中国の方かも知れませんが、丁寧に教えていただき、
NIS2008とNIS2009の残存日数を合算することができました。
あきらめていただけに、感謝しております。
書込番号:8399126
0点

>それぞれの利点・欠点があれば教えて頂きたいのですが、よろしくお願いいたします。
パッケージ版の方が安く買えるので、個人的にはパッケ版がオススメです。
HDDがクラッシュしたときのことを考えると、手元にCDがある方が色々便利ですし。
あと、DL版を買うならノートン・オンゴーイングプロテクションには注意しましょう。
更新期日が来ると自動的に契約を更新し課金されてしまいます。
この機能をOFFにし損ねたまま他社製品に乗り換えちゃうと、
ノートンを使ってなくても課金はされます。
今後もノートンを使用し続けるなら便利な機能ですけどね。
書込番号:8399829
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/05/13 23:52:57 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/26 10:40:42 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 22:26:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/09 20:38:00 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/02 14:39:39 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/01 14:20:54 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/26 12:21:18 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/24 0:07:05 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/23 20:20:25 |
![]() ![]() |
6 | 2009/09/24 20:24:35 |
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009」のクチコミを見る(全 1025件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





